
How to Find Flower Fairies
中を開けて驚きます。飛び出す絵本のようなものかなと思ったのですが、その作りの精密さと、また、いろいろと隠れているものを探す楽しさがあります。やがて優しい気持ちになり、本を閉じて部屋に置いておくだけでも、本当に部屋に優しさを与えてくれる本であると思いました。忘れていた自然を改めて見たくなる内容でもあります。

ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Season
今回追加された「大接近モード」。
うまくタッチできると見られる会話は、前作ではあまり出てこなかった
男の子たちの本音が聞ける貴重なイベントだと思います!
通常デートでのタッチも、親愛度によって
同じ箇所にタッチしても反応が変わったり、何度でも触りたくなります。
なによりハートがたくさん出てくると素直に嬉しいです(笑)
完全なる新イベントは一人につきひとつ?なのですが、
前作からのイベントでも、合間にタッチすることによって
追加で新セリフが聞けたりして、充分に楽しめます。タッチ様様!です。
個人的に期待大だった「親友」ですが、
前作よりももっとリアルになっています。
親友として接してくる男の子たちの友情が愛情に変わることによって
同じ質問をしても答えが前と違ったり。
前作では同じ答えを何度も何度も聞かされましたが、今回は少し違います。
そんな男の子たちの切ないセリフは、喫茶店のほのぼのした雰囲気の中ではなく
デート帰りの夕焼けの海辺で聞くことをオススメします!(笑)
PS版をプレイした方でも充分に楽しめると思いますし、
なにを目的にするかを変えれば、何周でも遊べるのではないでしょうか?
私も当分はコレを遊びつくすつもりです!

Girls Dead Monster starring LiSA TOUR 2010 Final -Keep The Angel Beats!- 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
不快指数マックス。熱狂的なライブのせいか何人もの方が気分が悪く途中でドロップしました。
体調や都合、色々あって行けなかったDVD再生機器とブルーレイ再生機器を所持している人が需要サイドだと思います。
ただ、どんな編集をしているのか?
しんみりとLiSAさんが発言しているさなか、
自己中にも長文のメッセージを大声で一人長々とLiSAさんの発言を中断させてまで語り続ける観客。
ドロップしていく観客を見送るためにLiSAさんが無口になる時間。
編集によるとしか言えない作品になりそうです。

totes(トーツ) 8本骨長傘 シグネチャースティック GP 【自動オープンタイプ】 Girl シリーズ Walking The Dog
まわりに持っている人がないし、とってもかわいい
全体は黒だからあんまり派手ということもないし
ただ、ちょっと曲がっているように感じるのは私だけ・・・?
可愛くてお気に入りだからあんまり気になりません。
おすすめです☆