GUNDAM-SINGLES HISTORY-3
タイトルの通りガンダム好きなら買うんだ!
このCDですが、ここに収録されている曲は比較的最近の、新しめのガンダムです。
最近の曲に影響されてか、かなりカッコイイ曲揃いです^^
まぁこの曲聴いて「カッコいかった~」と言わない方はいないでしょう!
くどいようですが、それぐらいカッコイイのです!
とにかくガンダム好きなら買うんだ!
MG 1/100 RX-178 ガンダムMk-II Ver.2.0 (エューゴ仕様) (機動戦士Zガンダム)
可動範囲が広く、この軽さは高い評価であるが。悪いとこも多い。
胴体が回転する範囲が狭いのと(エウーゴカラーの欠点)
胴体が腰周りに比べて重い。このため、股関節前後バランスが悪く、
重心が前になり。知らぬうちに、ズルズル前かがみになってしまう点。
PGと違い。姿勢制御用スラスターがオレンジだけで
あとは黄色いパーツで構成してあるのにも関わらず。
このMGでは、全部同じオレンジ色にしてる。これは間違いである。
評価は、ティターンズ版ver.2.0で星5個、エウーゴ版ver.2.0は、星4個。
なぜならば、先行販売した初期ロット生産分のエウーゴカラーver.2.0 腰が5度〜10度程度しか回らず、思わぬポーズ制限を強いられたからである。股関節部分パーツ(F24=後部)(F25=前部)というパーツに原因があって、独立すべき腰が一体化なっていたからである。
ティターンズ版の初期ロットでは、腰部分が独立して追加。
F27,F28、これをポリキャップPC14で挟んでから、形状を見直した、凹型に改良した。F24(股関節後部)とF25(股関節前部)の間に、F27+F28+PC14を、組んだときに、下部に出来る凸型にスリットが入ってるのだが。これがポイント。
ポリキャップ同士で繋ぐのではなく、スリットを利用して、サンドイッチして組み込むという方法が追加された。散々、腰の部分へ文句言ったから見直したのでしょう。これで、全周囲にわたって 腰回転可能になった。上半身が、前にズルズル傾くのも解消された。
今後のエウーゴver.2.0生産ロット、エウーゴ版もF27、F28追加されるのでしょうか。
エウーゴ版、組み立て説明書も作り直さないとイケないですね。
MG 1/100 MSZ-006 ゼータガンダム Ver.2.0 (機動戦士Zガンダム)
今まで初代MG,PG,HGUCとZキットを作りましたがWR,MS形態共に一番バランスが取れています。
スタイル的には個人差はあると思いますが、劇場版Zが公開された現時点ではこれがベストかな。
個人的にはもっとアニメ版にふってほしかった..
VER2.0になり内部フレームと外装が別れて、塗装も楽。特に頭部の作りは感動もの!
間接可動範囲も広くビームライフル、ハイメガも難なく構える事が出来ます。
また、MS形態時のフライングアーマーはテールスタビレーター基部にボールジョイントで接続され、
なんと!前後にスイングするではありませんか!これでポージングの幅が広がった!
ただ、足首がある位置からは前方へ曲がらない(赤いソール部分は動くが)。
なのでS字立ちをさせようとすると制限があり腰から上を後にそらせ
すぎると倒れそうになります。
が、これは極端な話で普通のS字立ちは問題ないのでご心配なく。
変形も初代MGに比べると数段向上しています。
胸部を跳ね上げたときのブレードアンテナへの干渉も無く、
なんと言っても各部ロック機構により保持力が強力です。
初代のようにフニャフニャになりません。
WR形態への肝になる膝部のギミックも各部が連動してスライドし
初代MGでは何だコリャであったMS形態時の膝裏のスカスカがなくなっています。
初代MGより悪くなったとの意見もあるようですが
現存するZ系キットの中ではピカ一の出来だと思いますよ。
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V ファイナルコンプリートガイド
大丈夫?で有名なファミ通の攻略本としてはがんばってます。
公式と比べると内容は劣りますが、妥協の上で買う分には悪くないと思います。
ただ純粋に攻略の指針として使うにはお勧めしません。
Reply~MAMI AYUKAWA 25th Anniversary Best Album~(DVD付)
80年代の歌手は声がきれいだし、発音もハッキリ歌うので歌詞カード無しでも何を歌ってるか解り易くていいですね。シンセサイザーのアレンジが時代を感じさせるのはご愛嬌でしょう。
DISK3のDVDではアニメのオープニング映像がテロップ無しで収録との事ですが、確かに製作スタッフ等のテロップは無いですが画面下半分にずっと曲のレコードの説明が表示されてます。DVDプレーヤー側で表示を消せるかと思ったら出来ませんでした。注意が必要です。
プロモビデオは多分当時のホームビデオがマスターじゃないかと思いますが、ドロップアウトノイズが見えたりして、画質はイマイチですが80年代当時の雰囲気は良く伝わってきます。