
平田プランクトンけ~ちゃんのくりくり動画評論
ここを友達に教える
おすすめベスト10!

スウィングガールズ [Blu-ray]
好きな映画だったので、期待して購入したのですが。
う〜ん、画が今一歩という気がします。
オープニングの背景の山とかがボンヤリしていたのが気になって・・・
音はTrueHDとLPCMで満足しているのですが。
画が音にちょっと負けてるかな。
単にハイデフ映像に慣れ過ぎてしまったのかもしれませんが。
もう少し、シャープ感のある映像でも良かったのでは?
楽器の光沢感は非常にイイのに残念でした。
スウィングガールズ スペシャル・エディション [DVD]
青春時代ってその時は何をしてよいんだか分からなかったりもしますがこの映画を観て「何でもよいから打ち込むものをもつ」ことがベストだったなと今さらながら思いました。
一度しかない人生、一番多感な思春期だからひとつことに熱中できるしちょっとくらいハメ外しても許されてしまう。
自然の豊かな田舎町で松茸狩りやアルバイトしながら貯めたお金で楽器を買い思いきり演奏する。
スウィングガールズはもやもやしてる時こそ原点に戻ってやりたいことをすればいいんだという教訓を残してくれました。
一番好きなシーンはみんなでの雪合戦。こんな無邪気なシーンって高校生の特権ですよね。
恋愛シーンがほとんどなかった分、友達同士の友情や離れそうで離れないメンバーの絆みたいなものを感じられたナイスな作品でした。
ヒロイック・エイジ 4 (マガジンZコミックス)
王女ディアネイラは銀の種族のプロメと和解し、
ノドス同士で戦うように仕向けた黄金の種族の真意を知る為に
彼らの故郷である惑星エリュシオンに向かうことに。
そこで誰も予想し得なかった、エイジたち5人のノドスの
真の役割が明らかになります。
ラストまで怒濤の展開です。ページ数が限られているためか
やや急ぎすぎの感もありますが、ほとんどアニメ版と同じ
ストーリー展開です。絵も綺麗ですし、アニメ版のファンでしたら
買って損はないです。またアニメを知らない人でも
楽しめる内容になっています。
基本的にアニメと同じストーリーですが、
部分的にコミック版独自のシーンや
セリフなどもあるので、アニメを知っている人には
一粒で2度美味しいです。
ラストページの、主な登場人物全員のデフォルメキャラが
とっても可愛いですよ。
ベタな悪役は誰も登場せず、メインキャラが誰も死なない展開。
希望に満ちた美しいハッピーエンド。とても読後感が良い作品です。
アニメ版のDVDも全巻リリースし終わり、コミック版も完結して、
これでひとまず「ヒロイック・エイジ」も一段落したのかと思うと、
個人的には正直寂しい気持ちもあります。
最近の漫画やアニメでは珍しい、
壮大なスペースオペラSF作品ですので、
アニメも含め、ぜひいろんな方々に
見て読んで知って欲しいと思います。
☆人気サイトランキング☆
[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[住まい|マネー|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!
