ハリガネロック・チュ-トリアル・ランディ-ズ in ZAIMAN [VHS]
このDVDは何回見ても飽きません!!!
特に私が好きなのは、やっぱり野球盤対決です☆彡
プライベートな事が飛び出しちゃって、ハラハラドキドキでめっちゃおもしろいですッ。
ネタの方も、もちろん面白い♪ランディーズの大道芸も満載、男前の徳井さんとテカリっぱなしの福田さんももちろん見れます!!
ハリガネロックのユニゾンツッコミもバッチシ決まってます。是非2見て下さい!!!!(○゚ε^○)v ィェィ♪
GarageBand for iPad レッスンノート
iPadでのGarageBandの基本的な使い方が、順を追って説明してあります。この本が無ければ満足に使うことができなかったと思います。もっと使える方法などの多彩な応用が紹介されている本が出てくると有り難いです。
旅客機で飛ぶ Microsoft Flight Simulator x コース攻略テクニック
これからフライトシムをはじめようとする初心者の方は、ひとたび空に上がるとそこはすべて計器の数字が支配する世界だということを心がけてください。というのは、私はFS98,2002と購入し、有視界飛行でセスナの離着陸をやりましたが、それ以上まえに進めませんでした。旅客ジェット機になると、スピードも速く、舵は空に浮かんだバスを操縦するように重かったからです。離陸はできても着陸などできませんでした。次にFSXを買い、この本の存在を知り読み、ジェット機は主に自動操縦と計器飛行で飛ばすという理屈を知りました。眼からウロコが落ちたようです。本書は、筆者がフライトシムをはじめてマスターするまでの苦労した経験から、この手順と図解説明で計器飛行からはじめることで容易に離着陸ができるよう工夫したマニュアルだと感じます。具体的に各種設定や離着陸の手順、計器、自動操縦の扱い方(必要最小限の範囲?)も説明してあり、セスナの飛行経験がある私には分かり易かったです。私の場合は、本書でまず飛行練習をして、疑問に思う計器の使い方は、FSXについているラーニングセンターの解説(とくにGPSの使い方)、他の本、インターネットで調べたりしながら、少しずつ技量をあげていきました。離陸したらどこにいるか解らないので、GPSをみながらの飛行をしています。一通りいろいろな機種で離着陸ができるようになると、フライトシムというより自分流エアプレイを楽しんでいる感じです。