FunTwist ベアーボーン ブラック Fiono330
OSが入っている2.5インチHDDがあったので、何か活かせないかな?と考えていたところ、この商品を知り、即購入しました。思っていた以上に小さいです。音も普段使っているThinkPadに比べれば、静かです(苦笑)。裏面からメモリ、表面からHDDを換装するだけなので、とても簡単でした。15分もあれば、十分でしょう。IONのおかげか、aeroなどシステムのスコアは上がっていたので、とても驚きましたが、起動は遅くなりましたね。サブマシンにはお勧めできます。
Bare Bones
Bryan Adamsの「Bare Bones」は、改めて、ライブの魅力と素晴らしさを伝えてくれた見事な作品だ。若かりし頃はよく聴いたBryan Adamだが、このところはとんとご無沙汰であった。このライブは、Adams自身が原点に立ち戻りギターと歌だけで勝負を賭けた潔さがとても良く、そのことが作品を成功に導いたようだ。基本構成が、歌とアコースティック・ギター、そして時おり奏でられるピアノといういたってシンプルなものだ。それだけに、Bryan Adamsの歌の素晴らしさが際立ったものとなっている。観客の温かな声援も手に取るように伝わり、ライブならではの醍醐味も味わえる。#2.「Here I Am」 、#6.「(Everything I Do) I Do It For You」、#13「Heaven」など懐かしい曲も収録されており、ベスト盤的要素もある。
しばらくBryan Adamsの歌声から離れていた人、初めて彼の歌声をきく人、是非、聴いていただきたいライブ作品である。
聴き終わった後、何とも言えぬ高揚感と感動が味わえたライブであった。
Bare Bones
久しぶりのブライアン。
そこには昔、ティナ・ターナーに小僧のように可愛がられていた姿はなく、もはや大御所の風格。
アコギとピアノのみのシンプルな音源に、ひたすら感動。
このCDのために、ステレオセットのグレードアップを図って生音に近い音で聞きたくなり、このアルバムのDVDが欲したのは私だけではないはず。
酒を飲みながら聞いていたら、個人的な思い入れがある"Summer of 69"になって、涙が出そうな笑みになりました。
まさに、"Keep smiling!"
NETGEAR ReadyNAS NV+ 4スロット デスクトップ型NAS ベアボーン RND4000-100AJS (5年保証)
X-RAIDでボリュームの拡張を容易にしている。DLNA、TimeMachine、iTunesなどメディアサーバーとしても使える。REGZAのZシリーズなどのLAN録画にも使える。HDDやUPSの対応情報は同社ホームページにあるHCLを参照すれば問題ない。また、日本語フォーラムでQ&Aに答えてもらえる(かもしれない)。標準装備のファンはリビングに置くにはうるさめだが、DIYで大口径の静音タイプに置き換えることも可能。アドオンを導入すれば機能拡張も可能。国内周辺機器メーカーのものよりも痒いところに手が届く感じ。設定画面へのWEBアクセスが若干遅く感じるが、頻繁に使うものではないので問題ないと思う。