
よめヨメかなたさん 1 (まんがタイムコミックス)
妻を亡くした男と、母を亡くした男。
年下の女性と結婚(ただし十代)、年上の女性と結婚(アラサー)
同じ名前だったら?ひとつ屋根の下。
この作者特有のシチュエーションコメディです。
キャラクターは一生懸命作者の作った世界を乗り越えていこうとしています。
その辺が面白いマンガです

ボクの社長サマ 3 (まんがタイムコミックス)
3巻は会社ネタが中心。
避難訓練やクールビズ、社員食堂や出前など。
特に好きなのが、停電の話。
社長の応援の下、走り、登り、駆け回る社員たち。
好きだなぁ、このノリ。(笑)
他にも、成形爆薬を仕込んだゴルフクラブや、オカモチのX線検査で被爆する出前、知らないところでヴァーチャル・アイドル化されたアマメ社長など、作者お得意のナンセンスギャグも盛りだくさん。
その合間に、「ちょっといい」系の話があるのが良いです。
今回、巻末に大人げない大人代表の音長専務にも「ちょっといい話」がありました。
残念なのは、2巻で登場した社長の恋のライバル、りんすちゃんが、ただのにぎやかしキャラになってます。
その関係で、ラブコメネタは少ないです。
次の巻では、アマメ社長と小森くんの成長が少し見られるとか。
楽しみです。
◎お気に入りの1コマ
P58.右列4コマ目。出前持ちに化けた産業スパイ。(化けてないし!・笑)
それにしても、出前といえばやはり「来来軒」なんですね。

科学の女体盛り (ぶんか社コミックス)
あろひろしがエロマンガを描いてもエロくありません・・・それは、すべてがギャグに繋がってしまうから(^^;)
内容はタイトル通りで、マッドサイエンティストがエロい発明をします。
あろひろしが好きな方なら抵抗なく読めます。