
化けの皮
ネタでいくつか見たものもあるけれど、
文字にして読むと
また違った感じで
純粋に面白かった。
女王様スタイルなのに、
本当は小心で傷つきやすくて、Mで・・・。
彼女の日々が赤裸々に綴られています。
でも、可笑しいんだけどね。
でもこんな格好をしていることからくる偏見とかも
ちゃんと自分の武器にしている感じ。
彼女だけではなく、
彼女の周りの人たち(特にお母さん)も
サイコーに可笑しい人ばかりだ。
やはり可笑しい人の周りには可笑しい人が集まるのでしょうか・・・。

絶対やせる 電エース 宇宙大怪獣ギララ登場!/宇宙怪獣小進撃! [DVD]
河崎監督って、今どき珍しい、特撮バカなんですねぇ〜。「○○バカ」って、褒めてるのか、貶しているのか、って表現ですが、ここでは褒め言葉です。
特に「宇宙大怪獣ギララ」の取材部分が、資料的な価値がある気がします。新作『ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発』の為に、一生懸命調べたんでしょうネ。日本のエド・ウッドって言い方を超えて、日本のティム・バートンを目指して欲しいです。

あたしだよ!! [DVD]
最近TVでみて、スキになりました。羞恥心を捨てた、捨て身のギャグはステキです。ワライを産む流れを計算していると思います。
さて、このDVDですが、時間が本編17分、特典映像13分です。短いです。ネタ的には、「結婚式、お母さん、ロサンゼルス、片思い」の4点です。もっと見たいなと思った頃にオワリかもしれません。でも、かなり笑えました。厳選されたネタともいえます。
ちなみに、発売を記念してサイン会などもあるようでした。最新状況は、「にしおかすみこ」さんのホームページをご覧ください。名前で検索すれば見つかります。

ホンジャマカ“成人”~20周年すぎてました~ [DVD]
石塚・恵のコンビネタに加えて、にしおかすみこ・山本高広・我が家・フォーリンラブが
参加した合同ネタもあって、飽きさせない構成。
往年のホンジャマカファン必見。鉄板ネタ「出張お父さん」は、今観ても面白い!