
ONE HOUR LIVE~Message~ [VHS]
1997年12月20日・21日に渋谷ON AIR EASTで行われた1stライブ「ONE HOUR LIVE Message at ON AIR EAST」を収録したVHSライブビデオである。
1stアルバム「メッセージ」収録曲を中心にディープなForever(WINTER VERSION)も演奏された。また、ポイズンからのサプライズとして聖夜が演奏されている。超ド低音ヴォイスが生み出した凄まじいグルーヴ感で聖夜を歌われたその場にいたポイズニストはさぞかし更にポイズンにメロメロになったことだろう。
ポイズンからの数日早いそのクリスマスプレゼント聖夜はあの日あの時あの会場にいたポイズンとポイズニストだけのものだったのだけれど、恐らく、残念ながら会場に入ることができなかった全国のポイズニストへも届けたいというポイズンの熱い想いでクリスマスプレゼントとして収録されたのだろう。永遠のメモリーである。
ちなみに、話を少しそれるが是非とも触れておきたい。この10日後に行われた「NHK第48回紅白歌合戦」にポイズンが初出場し、「大スキ!」で適度に会場を暖めた赤組2番手出場のビーチボーイズで共演した広末涼子に続き、白組3番手でデビューシングル「Forever」を熱唱した。まさに広末涼子が前座状態になってしまうほどポイズンの勢いはとどまることを知らなかった。また、ビーチボーイズコンビの相棒である竹野内豊が会場に応援に駆けつけステージで花束をポイズンに渡すなど、こうしてビーチボーイズトリオは華やかに会場を演出した。そして、このNHK第48回紅白歌合戦は、ポイズンの存在感が大きく貢献したのか白組の優勝に輝く。ポイズンは紅白での自分の役目を終えたと感じたのか紅白出場したのはこの年のみとなっている。翌1998年1月に発表されたNHKの1997年度好きなタレント調査では1位を獲得した。彗星のごとく出現した1997年はまさにポイズンイヤーであった。
デビューシングル「Forever」からはじまったポイズンメッセージプロジェクトはこのVHSライブビデオ「ONE HOUR LIVE Message」のリリースをもって終えた。
このVHSライブビデオ「ONE HOUR LIVE Message」は廃盤になっているが、2000/12/20にDVD化リリースされた。

Message in a Bottle
切なくて甘い、ステキなラブストーリーです。本の最初から最後まで、止まることなく一気に読んでしまいました。読み終える頃には、本が涙でくしゃくしゃになってしまいましたが、本当にロマンチックな、最高のラブストーリーのひとつだと思います。本を読んでしばらくしてから映画化された映画を見ましたが、こんなにも素晴らしい本があんなにもひどい映画になってしまった、ということは本当に残念なことです。映画を見てしまった方も、ぜひ、原作を読んでください。映画の数倍感動し、映画の数倍の涙を流すと思います。

THE LAST MESSAGE 海猿 スタンダード・エディション [DVD]
『海猿』シリーズ、映画版の第三弾。
ストーリーの深みはそんなにありませんが、シンプルに楽しめました!
今までと変わらない、ファンを裏切らない作りです。
アクション、CG、、成長、感動・・・いろいろと盛り込まれています。
ただ、もう少し仙崎大輔と環菜とのシーンはあってもよかったかな。
でもでも、こんな大きなスケールの映画を日本でも作って、シリーズも続けていることが凄いです。
間違いなく2010年の邦画の顔です!
ということで、DVD or Blu-rayでももう一度観ます!

ソウルボーイへの伝言 The Very Best Of Motoharu Sano A Message to Soul Boy
初回限定はパッケージが大きく、佐野元春から自筆(印刷)のレターがついている。読んで泣けた。ダウンロード全盛の現代、不遇のミュージシャンの代弁さえしている。「ネットから盗み放題の現在、このパッケージを購入してくれた君こそが、僕にとって真の友人だと思っている。心からどうもありがとう」と記してる。これはなかなか言えない言葉だと思う。でも真実なんだと思う。
NHKの佐野元春も良いが、素晴らしい音楽を提供してくれる佐野元春に、これからも憧れる。新作も期待している。
一言難点は、ベスト盤で70分は無いだろう。ぎりぎりまでお願いしますよ, ビジターズやS&Eからも選曲してしかったなあ。