
Brain Quest: For Threes
ストーリーの並び替えがあったり、仲間分け、絵さがしがあったり、ボキャ向上目的の2〜3向けのものと違って、3〜4歳向けは脳を鍛える要素が盛りだくさんで、正にBrain Quest。
英語力を向上するだけにとどまらないのも嬉しいところです。
語りかけ出来ない我が家の強い見方に成りました。
3〜4歳向けと違って、答えは次のカードにあるので、文字が読めるようになっていても答えが先に解っちゃうということがないので5歳の長女にぴったりでした。
このシリーズの嬉しい点はなんと言っても携帯できること。
ちょっとかばんに入れておけて、お出かけの時間つぶしに最適。

Brain Quest: Grade 1; 750 Questions, 750 Answers to Challenge the Mind
一年生になったばかりの娘が喜んでやってます。毎日自分で英語絵本読んだり、ママが読んであげたりしていますが、絵本にも飽きてきた今日この頃。。。これはクイズを解く感覚なので新鮮なようです。odd,even(奇数、偶数)などの難しい単語がたまにでてくるので、ママのサポートは必要ですが、つきっきりで一緒にやってあげなければいけないこともないと思います。思考力をつけたり、ボキャブラリーを増やすことに役立ちそうです。

Human License
作詞のセンスの良さ、メロディのキャッチーさ、
そして時に悲観的な内容でも、むしろ笑い飛ばす勢いのブルース。
その全てがかっこいい!! 歌唱力は期待通り。佐々木さん、最高。
カップリングも文句ない出来!
奇抜なスタートと構成に、一気に引き込まれた。
つい何度も聞きたくなる曲。必聴。
さらにトラック3では30分を超えるライブ音源が収録!
途中カットされている部分もあるが、(当然楽曲途中でのカットはない)
ライブの雰囲気は十二分に味わうことができる。
選曲・曲順もよくできている。余談だが、佐々木さんの挨拶がすごくよかった。
今秋にアルバム発売を控えている彼らに、これからも期待を寄せ続けたくなる一枚。