I-O DATA バスパワー対応ポータブルDVDドライブ「カクうすDVD」パールホワイト DVRP-U8C
MacBookAirでもWindows7でも使えています。
なんといってもUSBにつなぐだけで簡単に使えることが嬉しいです。
ロード・オブ・ザ・リング【字幕版】 [VHS]
分かりやすい言い方をすると、「ロードオブザリング」の一作目の長いバージョンです。
劇場公開版よりも約30分長いです。
2年前、「指輪物語」が実写映画化した際には、永年潜伏し続けてた原作ファンは、数十年来頭の中で想像するしかなかった「中つ国」の物語が想像通りに、あるいはそれ以上の姿でスクリーンいっぱいに繰り広げられて、もうお祭り騒ぎだったわけです。
ただ、劇場公開ということもあり、どうしてもはしょらざるを得なかったエピソードも多くあったようで(あれだけ長大な作品を3時間に納めたのですから)、若干の寂しさもあったのでした。
まあ、これ以上長くしても、劇場公開って形ではムツカシイことは事実でしょう。
そう思っていた矢先に発売されたこのDVD。
原作ファンの中で小さなしこりとなっていた「3時間でも短過ぎる」という思いを補完してあまりある内容だったのでした。
とにかく、映画を見てまだまだ「物足りない」という人には、是非是非見て欲しいと思います。
また、この機会に初めて「指輪」に触れるという方には、劇場公開版(コレクターズ・エディションの方)のテンポの良さも捨てがたいのですが、こちらの方が各キャラクターの心理についてより深く表現されていますし、自宅でのんびりと見るにはこちらの方が良いんじゃないでしょうか?
あと、「王の帰還」を見る前の予習という意味合いで購入される方にも、こちらをお勧めします。
「王の帰還」へ繋がる伏線などで、劇場公開版には収められていないシーン、台詞等がありますので。
具体的にどんなストーリーなのかとか、どういうシーンが追加になったとかは、ここで書くのも不粋かとも思うので、実際に手に取って確かめて下さい。
映画史上に残って永遠に語り継がれる名作を、圧倒的なボリュームでお楽しみ頂けたら幸いに思います。
レゴ ロード・オブ・ザ・リング ウルク=ハイ軍 9471
なかなか馬が集めれないのですが、新造形の馬が付いてます。
馬の下半身(?)が可動式となり、立ったようなポージングができるようになりました。
キャッスルシリーズの1500円程のバトルパックを3000円前後で
販売する業者もいることを考えると
ミニフィグが6体+馬がついて3千円台半ばならそれだけでも値打ちです。
さらに今回の城壁はリアリティーを出すために結構凝ってます。
今までなら窓壁で済ますところを凹凸のある造形にして
色々なパーツでつくりあげるので城塞感がでてます。
ちなみに城壁上の歩兵を置く高さの位置は従来のお城シリーズの壁の高さです。
映画の感じからしたらもう少し城壁を高くしてくれても良かったのかなと思います。
攻城兵器はそれなりに雰囲気がでてます。
このセットの複数買いはありだと思います。
ロード・オブ・ザ・リング 最終章
映画「ロード・オブ・ザ・リング」関係の角川書店の大判関連本は沢山出ていますが、この「最終章」は、『ロード・オブ・ザ・リング アートブック』の続編で完結編です。
わかりにくいので、参考までに大判関連本を分類してみますと、
ガイド系=『公式ガイドブック』、『公式メイキングブック』
ストーリー解説系(内容は映画版と共に、原作も参照しているので詳しくはなっています)=『旅の仲間』、『二つの塔』、『王の帰還』
フィジカル詳細解説=『アートブック』、『最終章』(本書)
本書の内容は、『アートブック』の続編として、「王の帰還」までの内容を含む、中つ国のあらゆる文明の設定、衣装のデザイン画から小道具デザイン、コンセプチュアル・アート、実際の撮影に使われたマット・ペインティングに至るまでの、デザイン面でのすっかり完全解説本です。
すでに『アートブック』でも、そのあまりに美しく、あまりに深い考証によるデザインの数々に感嘆しましたが、特にこの『最終章』では、コンセプチュアル・アートというものの重要性を思い知らされました。
その絵のまま撮影する、ということはなくても、可能な限りの原作至上主義こそが成功の源だったこの映画において、最初に原作通りのイメージを描いた絵があることの重要性は計り知れないと思います。『アートブック』では、衣装や小道具の精緻なデザインに目を奪われましたが、この『最終章』は、読み終わってみると「絵」が非常に印象に残りました。
このアート系の大判関連本は、とにかく読みでがあります。写真を追うだけでも結構な時間と体力が要ります。デザインにとことん浸りたい人は、『アートブック』と一緒に是非この『最終章』も見てみて下さい。
【送料無料】 リング式三脚座D 軽量ABS 黒 EF100mm F2.8Lマクロ IS USM 用
値段を見れば容易に想像できますが、ネジの部分は原始的です。でも機能は純正と変わらないのかも・・・
ほとんど手持ちで撮れるレンズのようですからめったに使わないと思って購入しました。