
うずまき [DVD]
とても不思議な映画です。ちょっと大林宣彦監督の作品を(はるかノスタルジーやハウスなど)思い出しつつみました。
主役の初音映莉子、しろうとっぽいながら、非常に魅力的にうつりました。対する秀一役の彼...外国人であるということもあってか怪演です。顔も怖いです。
この映画、いわゆるホラー映画ではありません。「リング」と「呪怨」を比べてリングを選ぶ人にはまったく向かないでしょう。この映画はもっとユーモラスで、独特の世界を作り上げているので、いま話題のジャパニーズホラーとは一線を画しています。でも呪怨が好きな人には面白いかも。

BIRTH
Jitsu wa, kono CD wo kattenai kedo, tomodachi no karita no CD wo kikimashita. Soshite, kono uta wa suggoi desu. CD wo kau tsumori desu.
-Sparrowhawk

アニメ文庫 ギョ [DVD]
地下から深海から洞窟から山から森から密林から宇宙から別次元から謎の生物や巨大生物がやってきて災害が、というモンスターホラー映画は数え切れないほどあります
そういったカテゴリーの中でも、上を見ればエイリアンやジョーズ、ジュラシックパークにプレデターなどそうそうたる顔ぶれが君臨しているわけですが、下のほうを見れば「なんだこのク●映画!?」と驚愕してしまう、最後まで見るのもアホらしくなってくるようなモンスター映画たちがひしめきあっていて、このアニメはまさにそういった、モンスターホラーというカテゴリの中でも下の下のそれこそ腐臭を漂わせているような映画をアニメとして描いたものです
でも、そんな程度の低いありふれたホラー映画もアニメにしてしまえばそこそこ新鮮に見えて楽しめます
●ソみたいなホラー映画はたくさん見てきたけれどそれをアニメにしたものもまた見てみたいという強い探究心のある人にならこのアニメはきっと楽しめます
ただお色気シーンが少なすぎたのが残念でなりません アニメキャラの裸なんて減るもんじゃなしもっと描いてくれればよかったのに

伊藤潤二傑作集 死びとの恋わずらい (コミック)
死びとの恋わずらいはネムキという漫画雑誌で読んで以来、ずっと心に引っかかっていた作品です。
主人公の最後を見たきりで、完結編があるという事も知りませんでしたが、
この作品のことは強く印象に残っていて、自分の中では伊藤潤二先生の作品のなかで一番好きでした。
今回、この本を手にとって、完結編を読むことが出来てよかった。
結果として救われたのは、登場人物だけでなく、自分も同じでした。
良い作品をありがとうございます。
それから、他の作品も面白かったですヽ('ー`)ノ二重で感謝です

SIREN MANIACS(サイレンマニアックス) サイレン公式完全解析本 (The PlayStation2 BOOKS)
ゲーム自体がドップリとハマる要素満載のせいか、クリア後はアレコレ疑問が残った方が多いと思います。
ぼかしてある部分は各ユーザーの解釈でもOKなのかもしれませんが、私自身はこの本を読んでようやく
スッキリしました。クリア後にコレを読んで、やっとゲームがすべて完結したような気分です。
ネタバレが嫌な方は、クリア後に読まれると良いと思います。製作に携わった方々のインタビューや
演者さん達の裏話、緻密に作られたアーカイブの紹介もあり、SIRENファンなら絶対に買い!の一冊です。