チャイコフスキー:交響曲第3番
いきなり聞かされたらまったく問題ない名演奏だが、半端な知識が災いする。録音時期をみるとカラヤンBPOの絶頂期のほぼ最後の局面。もっと本気を出せばより輝かしい演奏になれたのでは、となんとなく思ってしまう。ヤンソンスやゲルギエフ、もしくは若き日のマゼールなどチャイコ初期交響曲で勝負を挑んできたひとの演奏と比較して熱気が不足する気がする。一楽章の第二主題でテンポをやや遅くしすぎるのもわざとらしい。二楽章のワルツもテンポが遅すぎる。
カティンの森 [DVD]
リアリズムを追求した硬質な作品です。検閲の厳しかった時代にはメタファーを多様したことで知られる監督ですが、この作品では、包み隠さず処刑の場面を写しています。
数分前まで日記を書いていた人間が、刹那にして無機質な塊となって積み重ねられていく場面には言葉を失いました。
点数をつけて評価するのもおこがましい、映画というより、歴史そのもです。
世界が愛した日本
非常に読みやすくまとめて有り良い本だと思います。
第1章のエルトゥールル号の恩返し、第4章の6000人を救った命のビザ、
第5章の植民地からの脱却は、特に有名なので知っている方も多いとは思いますが、
知っていても読むと熱いものが込み上げてくると思います。
日本に恩を感じてそれを返してくれる外国、逆に日本が恩を感じてお返しをする、国と国との
真心溢れる交流は感動します。
また、これからも末長く交流を続けて欲しいと、心から思えるでしょう。
戦前、戦時中の政府は素晴らしい人が居たのに・・・戦後の今の政府を見ると悲しいものが
あります。特に第1章での戦後の政府の対応、朝日新聞の発表を忘れずに最後まで読んで
欲しい1冊です。
マイナス点は
第6章のもう一つの昭和は、「タイトルに合っていないのでは?」と個人的に思いました。
逆に載せない方が良かったと思います。「皇族の話を1つは載せたかったのかな?」と思いました。
だったら、「台湾開発に命を懸けて奉られている日本人はたくさんいるので、
そちらの方が良かったのでは?」と思ってしまいました。
戦後も緑化や農業発展に人生を捧げ感謝されている日本人や、外国の教科書に載っている日本人は
たくさんいるので第二弾も読みたくなりました。
ただ、戦後だとあとがきにある「この本のコンセプト」からずれてしまうとは思いますが。
読めば日本人として自信が持てる本です。
ベスト・クラシック100
このCDが店頭に並んでいたのは知っていましたが、よくある有名な曲の抜粋盤だと思っていました。ところが、ベストセラーになっているというので、「物は試し、どうせ3000円だし」ということで早速購入して聴いてみました。
いや、本当に良かったですよ。お買い得ですね。演奏もしっかりとした物ばかりですし、EMIの誇る過去の名盤から沢山収録してありました。録音も古い収録年代の物もありましたが、どの演奏も良い音でなっていましたから、問題はありません。
長らく合唱に携わり多くのステージで歌ってきましたので、このCDの6枚目にあたる宗教曲の編集にはとても興味をもって聴きました。何十年と宗教作品やその他のクラシック音楽を歌ったり、聴いてきたはずなのに、知らない曲や忘れていた曲の多いことに驚かされました。
巷では、これは「初心者向け」という評価のようですが、このCDに収められている100曲を全て聴いたことがある人は少ないでしょう。自分の趣味や好きなクラシック音楽ジャンル以外の曲との素晴らしい出会いもあると思いますし、新たな発見もあると思いますので、クラシック愛好家にむしろオススメしたいと思います。
3枚目の声楽曲にも良い演奏が収録されています。他のCDも同様だと思います。
買われて損はしません、というよりこれはベストセラーになる要素を満載したCDですね。
HP 30b 金融電卓 RPN 12桁 日本語クイックガイド付き
主な財務・投資分析はEXCELなどで行っているが、適時どこでも簡単に計算出来る金融電卓は便利と言うことで、HPの金融電卓は、旧名機19BII、17bII+、12cPlatiumと使用している。HP-30Bは従来の金融電卓機能に株投資向けに有名なブラック・ショールズのオプションモデル機能が追加されていてさらに機能が進化している。また名機19BII並の数学関数機能も追加されていてバランスのとれた「金融・数学関数併用プログラミング電卓」に仕上がっている。ので、一般人向けの万能電卓としてはこのお値段では買いである。ただし、コンパクト性については、12cにやや劣り、また実際の操作性やデータ記憶量やSOLVAR機能などは17bII+に劣ると言うことで、本格的な「金融電卓」としては★4つとした。