
パーコレイション (CR COMICS)
中身は小中学生といった低年齢を対象として描かれた少女マンガ風なのですが、相変わらず絵はお上手です。
別冊マーガレットのようなマンガを期待していた自分にとっては、対象年齢が低くてちょっと残念でした。
話は1巻で完結するショートストーリーです。
「ヤダモン」の完成度があまりにも高かったので、どうしてもそれと比較してしまうのですが、
本作はページ数が少ないので、テーマがやや消化不足のまま終わってしまったような気がします。

ヤダモン (CR COMICS)
内容は全体的にギャグがほとんどですが、ラストは少し泣けます。
アニメには無いシーンもいくつかあります。
アニメを見た人も見てない人も是非読んでほしいです。
ヤダモンとタイモン可愛い過ぎ!

頭がいい人、悪い人の話し方 (PHP新書)
こういう話し方、態度の人はこっけいだよ、という事例を集めている。体系的な整理ができているわけではなく、思いつくまま並べたように思える。事例の中に「根拠を言わずに決めつける」「ケチばかりつける」「少ない情報で決めつける」というのがあるが、この本の内容自身があてはまるのでは?と思ったりもした。
ただ、ナンシー関さんのようなひねりがあれば、一つのぼやき芸、おちょくり芸として成立するのかもしれない。

ヤダモン DVD-BOX 1
TVで放送してた時から10年以上経ってるんですが、内容しっかり覚えてます!10分アニメで、前半はほとんど1話完結です。
子供向けのアニメだと思うんですが(私もTVで見ていた時は小学生でしたし)終盤は結構話がシリアスになってくるので、1話でも見逃さないように毎回真剣に見てました(笑)170話もあったのか〜と驚いてます。DVDで見るのがすごく楽しみ!!