
【Amazon.co.jp限定】KORG M01
DTM暦うん十年の音楽好きのオヤジです。若い時にDX7がほしかった世代にとっては技術の進歩に改めて感動。M1、01/W、EXTRAバンクの音色もすばらしい。まだ届いたばかりで機能すべて試していないのですが、KAOSパッドでイメージで自由に作曲出来るし、お手軽に想像力を掻き立てるスグレモノです。

ELECTROPLANKTON エレクトロプランクトン
このソフトはゲームとはいえません。のでゲームを楽しむ目的で購入しますと間違いなく失敗するでしょう。しかし、ちょっとした音楽製作やDJなどのトラックの1ショット的な入れ方をするには非常にユニークで面白いと思います。あと惜しいなぁ、と思ったのはできたフレーズをメモリーできないことと再生とプレイができるプランクトンが1種類だけということかな。複数のプランクトンをMIXできればこのソフトの世界がもっと広がると思います。是非、MIX機能をつけて続編をつくってください。

シータ
パズルゲームは、パズルの好きな人にはそれ単体でも十分でしょうが、それほどでもないライトなユーザーには、ゲームを続けてゆくモチベーションを維持するための付加要素が、どうしても欲しくなってしまうものです。また、プレイヤーがパズル自体の面白さを理解するまで導くチュートリアル的なものが、うまく機能しているかどうかも重要になります。このソフトはその辺をデリケートに調整している感があって、パズルのストレスとクリアした後の達成感、特典の心地よさが、なかなか秀逸です。メインのモードをクリアした後も、膨大な数学ドリルのようなパズルが残っているので、長く楽しめるのではないでしょうか。
パズル自体は、私の感じですが、ロジックと同時に集中力も試されて、ある意味スリルがあります。疲れたら魚の鑑賞に逃げましょう。全体に清涼感があります。DSの中では上位に大人向けな仕上がりです。