
グラスバレー ADVC110・ADVC55兼用アダプター ADVC-ACアダプターキット(5V) ADVC-ACKIT5V
他のお店で購入したADVC55を電池で駆動、しかしDC電源も欲しくなったのでココで注文しました。商品到着が早くてよいですね。

with you feat.Me (テイルズ盤) 豪華特典付き(テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」対応・装備ダウンロードシリアルコード他)
特典目当てで購入。
毎回主題歌CDにダウンロードコードが付くので、何だか毎回のお約束な買い方になりました。
そして毎回リミックスでカノンノが歌ってくれますが、毎回歌声が埋まってる感じが残念に感じます。
テイルズシリーズの戦闘シーンの曲等が織り交ざるのはとても格好良いので、特に不満ではないですが、純粋にカノンノの歌声をじっくり聞いてみたいな〜とも思っちゃいます。
何の気なしに聴いてるとBACK-ONというよりmisonoな歌に聞こえてしまう(笑)
なのでカップリングの「流れ星」がBACK-ON!って感じで特に好きです。

できるExcel2000 ビジネス活用編 Windows版
初心者向けの基本編を卒業したらこちらで学習することになりますね。この本は中級者以上向けなので、もう少し記述は簡略化してもよいようにも思いましたが、基本編とおなじように丁寧に1クリック、1入力に図が1画面という構成になっていて初心者にも本の通りに操作すればできあがるようになっています。
年数や日付計算、時間計算、伝票らしいレイアウトと事務処理に欠かせない機能の解説がひととおり載っています。しかし、日付の期間を計算するDATEDIFの使い方などは、開始日を0日として計算してしまうので、1日足さないと本当の期間が求まらないのにそれを省いていたりして、そのままでは実務では使えないな、という例題が多かったです。これは例えば、通勤定期の1ヶ月や4月1日から翌年の3月31までを求めると1ヶ月や1年にならないことになります。1日加えるだけのことなのに、なにやら面倒な操作説明までついています。勤務時間の計算も単純に出社から退社の時刻を引算していますが、休み時間というものが会社にはあるので、実務ではそのまま使うことができません。これの著作者の方は事務の実務経験がないのではないでしょうか?
パソコンを仕事で教えています。この本もテキストとして使いました。しかし、この本の解説に加えて、わたし自身が付け加えないと実務では使えなかったことを差引いて、評価は「普通」とさせていただきます。
追記:それと、DATEDIFは「fx」ボタンではでてきません。123互換のための隠しコマンドらしいです。

白い旋律
ロック色の強い曲に、独特の音色のシンセサイザーを絡ませているのが彼らの特徴である。TMネットワークが歌謡曲っぽいとしたら、グラスバレーはロックっぽいのである。声が太く、つややかで、繊細である。こういう声をもった歌手はおそらく二人といないだろう。だから一聴の価値あり。
このバンドはメンバーそれぞれの力量が同じぐらいだったので、各パートだけが突出するということはない。ベースなどの楽器も十分個性的な音色を聞かせてくれる。一番個性的なのはドラムである。コンピュータに繋いだドラムを普及させたのはこのバンドのドラマーである上領さんが一番だろう。脱退後はソフトバレエをいうバンドに参加した。
とにかく美しくロマンチックでかっこいいバンドだった。