
LIFE is...~another
年を追うごとに「あーそうか!」と納得させられる曲になってきてると思う。もともと頭のいい人なんだろうけど、テクニックもプラスされて、より高度な音楽が何曲か入ってる。いわゆる難しい音楽って感じのやつかな。こういうのをやられると背筋がぞくっとするぐらい感動してしまう。ただここばかりを攻めるとリスナーを選別する事になっちゃうと思うので、少しはデビュー曲の精神を忘れずにいてほしいな。

新ブラックジャックによろしく 7 (ビッグコミックススペシャル)
それほど移植というのはいろいろと大変なことは分かっています。
しかし、いい加減引っ張りすぎだと思います。
今作も人の心理描写がものすごく上手いなと感じた一冊でした。

ブラックジャックによろしく 涙のがん病棟編 [DVD]
いささかマンガチックに誇張されているところもあるが、おおむねがん治療現場の実態が正確に描かれている。抗がん剤が実名で出てくるのもよい。脚本家は「患者よ、がんと闘うな」派と「がんに勝つのは闘った患者だけだ」派という対立軸を意識して設定しているようだ。「化学療法」(抗がん剤によるがん治療)の問題点も一応そつなく押さえており、実態を知らない人は目を開かれると思う。近藤誠氏の著作などと併せて見ればさらに背景を理解しやすい。
がん治療に携わる予定の医療従事者、医学生、薬剤師、看護師、そしてすべての患者さんとその家族にお薦めしたい。