
ボサノヴァギターのしらべ CD付
素晴らしい内容です。まさしくボサノヴァ・ギター第一人者によるものと言えるでしょう。
先ず、ボサノヴァの代表的な曲が網羅されています。
易しめの曲でも、シンコペーション、コードのテンションがしっかり入っています。
そのような中でメロディーがしっかり唄われています。
すなわち、伴奏用ではない、ボサノヴァ・ソロギターとしての編曲が見事です。
ちなみに、ソロギターとして著作多い南澤大介氏も、この「イパネマの娘」を著作内で
絶賛しています。
初心者ならば取組む曲順は、1(当然ながら「イパネマの娘」)、次は4、5。
そして6か3、2に戻るのが良いと思います。6でセーハとハイポジションに慣れるか、
もしくはローポジションの短調をやっておくか、という点からです。
11が難関です。

カラオケCD付 クラリネットレパートリー(3)
ジャズからクラシック、また、ポップスと幅広い選曲で楽しめます。
伴奏も、ピアノから、他楽器(その曲にあった音色の楽器が使われてるように思います)。
ご家庭で楽しみたいとき、結婚式☆発表会で披露されるとき、と 様々にご利用できると思います。
あなたの演奏のパートナーとしてぜひおすすめします。♪

Wave
ボサノヴァ最高傑作といっても決して過言ではないアルバム。ジョビンの極めて優れた楽曲郡を、クラウス・オガーマンのあまりにも完璧なアレンジが彩る。いうまでもなく彼の書く弦は世界で最も美しいもののひとつであるが、このアルバムでは特に洗練され、「less is more」のボサノヴァ精神を完全に体現している・・・・・。私のつたない表現では、このアルバムの魅力は1/100も語る事ができない。とにかく聴いてみてほしい。「ボサノヴァ」という音楽のひとつの到達点がここにある。

アット・ジャズ・カフェ・ボサ・エディション
知らぬ間に,自然の風が部屋に流れ込んできたかのような感じ。
このアルバムにコーヒーが欲しくなる気持ちがよく分かる。
カーステで聴くなら,さしずめ,ま白なコンパクトカーです。
トロトロと制限速度で走りながら・・・。
休息のお伴にいいですね。買ってよかったよ。満足の1枚。