
ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会
各特色ある高校が運動会で競走する単純なゲーム。しかしこれは
競走ではなく 「競争」です。このゲームをやれば、
「人と争うということはどういうことなのか」を教えてくれる教訓深い
ソフトです。友達とやるときはなるべく距離をおいてプレーして
ください。

ダウンタウン熱血行進曲 ~大運動会 【PCエンジン】
任天堂 Wiiでバーチャルコンソールと云うネットでのソフト販売サービスがあるのですが、そこにFC版『それゆけ大運動会』が配信され狂喜乱舞。
うちはPCエンジン版を善くやっていたのですが、PCエンジン本体が壊れて以来、多人数での対戦はスマブラの天下でした。
しかし、前述の通り『それゆけ大運動会』が配信されて以来、2人の弟と毎夜対戦しています(4人同時対戦可)。
ファミコン版が有名ですが、私はPCエンジン版を推します。
理由は、ファミコン版には無い要素がPCエンジン版には有るからです。
以下の3点がPCエンジン版の利点です。
1."とうどう"や"マネージャ"などのセリフは声で収録。
2."かちぬきかくとう"のステージが3つ有り、じゅんぐりで変わる。
3.BGMが3曲多く、全9曲。
上記を知っている者としては、FC版(Wii)は多少物足りませんが、しかし、FC版(Wii)でもこのゲームの素晴らしさは変わらないと思います。
そして、FC版をやったら是非ともPCエンジン版も遣って下さい。
音源も画質も枚数も明らかに上質。本体さえ壊れなければ一生遊び倒せる名作です。
くれぐれも、起き攻めで嵌めたり夢中になりすぎて2次元から3次元のリアルファイトにならぬよう御気をつけくださいまし。
ああ、善く喧嘩したなあ(望遠)。

熱血硬派くにおくん 音楽集
CD1枚目「熱血硬派くにおくん」の音楽が
全体的に耳に残りやすいプチプチとしたノイズが発生
(車の中で聞いてても目立つぐらい)
特にトラック9の【対スケバン・みすずとの戦い】は酷い。
ジェネオンに問い合わせた結果
>弊社担当に確認したところ、こちらの商品の音源は、ファミコン用で収録も古い
為ノイズのように聴こえる可能性はあるとの事です。
>ご指摘の現象がそちらの部分の場合、作品の素材によるもので、お客様のディス
ク固有の症状ではなく、当作品の仕様となります。何卒ご了承頂くようお願い致
します。
との事なので質に拘る人はちょっと残念な結果かもしれない。
でもほかの作品は特に気になる部分はないので満足。
もう少しで大満足なのに、残念