
Harrison's Principles of Internal Medicine, 18th Edition (2-volume set)
Harrisonの素晴らしさは今さら書くまでもありません。
英語は比較的簡明で、非常に良くまとまっています。
ただ、でかいし重い。持ち歩けません。
18th editionにはiPad版があり、私はそちらを購入しました。
highlightやannotationも付けられるし、検索が圧倒的に便利。iPad 3rdの精彩液晶で読めます。
またiOS5の長押し辞書機能が使えるので、読むスピードがかなり上がります。
$199.99なので値段的には少し安い程度ですが、iPad持ちであればおすすめです。サイズは1.2GB程度です。

偽りの月―ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン (ファミ通文庫)
まず私はイラストがかわいいから手に取ってみたんですけど
実際読んでみたらおもしろかったですね
それぞれのキャラの設定と話の構造がうまくできています
えっ!あの人が!?といいたくなるような読者の裏をかいてくれますよ
ゲームをやっている人はわかる話ですがやっていない人はちょっと判りずらいところもありましたけど大体読めば「は~なるほど・・・」
となりました
最後の部分はちょっとあっけなかったけど
個人的にはこの話は好きです♪

ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン 公式コンプリートガイド (The PlayStation2 BOOKS)
ヘタレゲーマーなので、金の箱、銀の箱の出し方が分からなかったので、大いに助かってます。貴重なアイテムの出し方やお薦め装備、敵の倒し方等、分かり易いです。

ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ 不思議のダンジョン
某中古店で500円で購入。不思議のダンジョンがやりたくなって評判が芳しくないが値段的には安いので購入。ヤンガスと迷ったが999階というヤンガスはごめんこうむるので、これにした。不思議のダンジョンはトルネコ3のみプレイで、しょこたんの本(貪欲☆ラジオ)からかなり興味がわいた。死ぬとアイテム、所持金が削られる痛さを痛感している。まだ中盤だが結構面白い。
慎重な判断が求められフェザーで窮地を脱出出来るのが戦闘途中でもイケるので良いと思います。マップの視界の悪さですが、強敵といきなりバッタリと会う怖さは確かに辛いですね。