
東京ミュウミュウ スーパーベストヒット-カフェミュウミュウサイド-
BR>同時発売の「東京ミュウミュウサイド」と比べると、キャラクターソングは「東京」の方がオススメの曲が多いです。(人それぞれですが)「カフェ」ではいちごの曲「最高にHappy!」はいいですよ~。あとは「カフェ」でしか聴けない、「恋はア・ラ・モード(NewEdition)」はかなりいいです!!!私は通常の「恋アラ」より好きですよ!
「my sweet heart」の通常版が聴けるのもフツーにうれしい所です。(「東京」の方ではライブバージョンなので・・)

東京ミュウミュウ 5 (講談社コミックスなかよし)
いちご編はこの巻でおしまいです。
最後は続編が楽しみ、な終わり方でしたし、青山くんといちごの
結婚もどきの演出も華やかで可愛らしくて良かったのですが、
最後はこれまでの戦いが終わったとゆう達成感に欠ける話でした。
青山くんのキスで死にかけたいちごが蘇る等、説得力にかける
ご都合的なストーリーはガッカリでした。
それから絵が雑で、デッザン狂いが目立ち、画力が退化
しているような気がします。もう少し丁寧に漫画を描いてほしかったです。
子供向けだからこそ、手抜きでは夢を壊すのではないでしょうか。
何だかんだ言ってもやっぱりこの漫画が好きで、時々読み返したくなる
東京ミュウミュウの不思議な魅力は、
いつも我侭で気まぐれでトラブルメーカーなんだけど、
時々膝に乗ってゴロゴロいって甘えてくると、もうそんなこと許しちゃう
くらい可愛くて憎めない愛猫と似てます(笑)
可愛くて細かなところまでお洒落な服装や武器、カフェ。
元気いっぱいで同じ年頃には共感できる魅力的ないちご達等、
この漫画にはそういった魅力はいつでも健在していると思います。

東京ミュウミュウ 第2巻 [DVD]
第2巻の見所は、第10話から第11話のざくろが仲間になる所です。
ざくろはあまりにも冷淡で、その為仲間が捕まってしまい
いちごも一度は見限ってしまいますが・・・
と一番のヤマ場で、シナリオも良く出来ています。
小さいお子様にも(勿論、大きいお兄さんにも^^)お勧め出来るのではないかと。