
Love Songs2 ~ずっとあなたが好きでした~
誰かの曲をカバーするのはたくさんの人がやっているが、ただ上手いだけではあまり心には残らない。
上手いのは歌手として当たり前である。
坂本さんがほかの人と違うのは、歌い方や声に色気があるという点ではないかと思う。
もちろん選曲したオリジナル自体がいい歌であることももちろん必要だが、彼女の優しい色気が
オリジナルとはまた別の「いい味」を醸し出しているのではないかと思う。
また、あまりアレンジが強くされてないというのもいい。歌い方、節の取り方はオリジナルと
同じなのに、まったく彼女独自の世界に出来上がっている。
一作目に続いて、こちらもいい調子です。
ただ、一作目ではかなり抑えられていた「演歌のこぶし」がこちらでは随所で
顔を出しかけている。このあたりを妥協できるかどうかは好みですね…。それで星一つ減点…

愛はどうだ [DVD]
Amazonの案内だと、
福山めあてに購入するひとが多いみたいですね…
わかりますが(苦笑)
内容は、
年ごろの娘をもつ父、あるいは母にならないと
しょうじきわからないだろうな、とおもいました
家族が減るさみしさ…
脚本家は次の福山出演「ホームワーク」といっしょです

誰にも言えない DVD-BOX
値段的にちょっと購入に迷いましたが買って良かった。
テレビから録画したビデオは劣化が激しかったので綺麗なDVDで
観られて、懐かしさも手伝って一気に観てしまった。
やっぱり面白い(笑)
役者陣が素晴らしい、前作の「ずっと貴女が好きだった」より
個人的に傑作だと思ってます。
山咲千里さんが華やかで美しくて、シットに狂った妻を演じていても
ドロドロにならなくて見栄えがよいのでイヤな気分にならなくて良い。
主役夫婦が陰々滅滅タイプなので、美雪の明るい美しさに救われる。
ストーリーも波乱続きでクライマックスは手に汗握るサスペンスホラー仕立てで
盛り上げ方が巧いし、ホラーな野際陽子さんの演技は真夏の夜に観賞するのに最適(笑)
女優陣の美しさ、ファッション、セレブな生活を観られるのも楽しい。
何度でも再生してしまいそう。買って良かった。

ARE YOU READY?(初回限定盤)
3rdアルバムから 全て買って聞いてますが 今回のは 中々良いです いろんな ミュージシャンが 参加してますしね もともと 一人で 全部やりたい人なのに 珍しいですけど 息子が 生まれて変わったんですかね オススメは 黒塗りのセダン いたいけな秋ですね 他も 安心して違和感無い感じです 残念なのは DVDに ずっと好きだったが 入ってなかったことG

ずっとあなたが好きでした
また君に恋してるで改めて冬美さんの歌声のやさしさを感じる今日この頃。
演歌もいいけど、エイジレスラブソングの歌声がまた聴けるとはうれしい限り。
タイトル曲「ずっとあなたが好きでした」は、やさしくも強い気持ちで相手を想う切ない楽曲だが、心は悲しみではなく温かさで満ち足りる。
個人的には2曲目の「100年先も手をとりながら」の伸びやかなサビの歌唱がたまらなく大好き。
歌詞は奇をてらったものではなく、ごく普通の言葉で綴られているが、当たり前の言葉を冬美さんの歌唱できくと、固くなっていた心にジワジワと沁みていく。
歌手とは素晴らしい才能なのだなぁ。と改めて感動する。
3曲目の「あぁ女たちよ」も耳なじみがよく聴きやすい。ライブで歌われることはあるのだろうか?バンド演奏で生歌が聴いてみたい1曲。
4曲目の「また君に恋してる」のストリングスバージョンは、オリジナルサウンドに比べて歌声が聴きやすく、ドラマチックで幻想的。このオリジナルカラオケもつけて欲しかった。
5曲〜7曲はまた君以外の曲のオリジナルカラオケだが、カラオケ音源以上に聴き応えがあり、何度もリピート再生してしまう。
伴奏ではなく演奏として非常に聴き応えがある。
シングルに7曲を入れてしまうあたりが、控えめでサービス精神旺盛な冬美さんらしいが、カラオケ含めてどの曲も必聴。
タイトル曲のみダウンロードする方も多いのだろうが、ぜひこのシングルCDは購入して7曲全てをリピート再生して欲しい1枚だった。