
Kanabalism―田中加奈子短編集 (ジャンプコミックス)
数少ない手塚賞入選作「竜鬚虎図」が読みたくて古本屋で見つけ購入しました。たしかに絵に強く個性とセンスを感じます。ストーリーも上手くまとめられていて新人賞の入選作としては素晴らしい出来だと思いました。他の作品「クリーチャーズ」の評価もほかのの方のレビューでは高いようですが私としてはいまいちでした。「コタンコロカムイ」や「洒落市」なども所々作者独特のセンスを感じる要素はあるのですが根幹のストーリーが使い古されたもののような気もします。当時では斬新だったのでしょうか?

たなかかなこ短編集―Kanako mandala (ヤングジャンプコミックス)
久々、2冊目の短編集。面白過ぎるじゃないですかー!デビュー作から好きな漫画家さんだけど女には手を出しづらいガチガチの男性誌中心に(しかも艶笑ネタの表現は基本的にストレート)活動されてるから単行本を見つけて本当に嬉しかった!どれが連載になってもいい位ハズレ無し。もっともっと売れてもいい人です。