
名曲発掘 ! ジュエル・バラッズ
一部の曲しか聞き覚えが無いのですが、岩崎宏美の「そばにおいて」シングル曲ではなく、確かデビュー10周年記念アルバム(LP)の付録で付いてきたEP版の曲です。若い頃のコンサートでは何度か歌っていましたが宏美のファンではない一般の方には全く知られていない曲です。でも、すばらしい歌唱力で歌い上げるこの曲は、良くぞここで日の目を見たと感じるのではないでしょうか。

濡烏
今までにInnocentGreyから出ている設定資料集を全て持っている人からすれば(自分もそうです)、初めて見る絵はかなり少ないです。そこがすごく残念です。ただ、本のサイズがデカイのでインパクトはあって良いですね。
杉菜水姫さんと珈琲貴族さんへのインタビューは楽しめました。数ページあって、内容も良かったです。
特に、ゲーム制作のスケジュールの話と、珈琲貴族さんの作業速度の裏話が面白かった。
InnocentGreyの設定資料集を持っていない人からすれば初めて見る絵が多くて良いのではないかと思います。
一番残念だなと思ったのは、グロ絵が無いこと。これについては賛否両論あるでしょうが、自分はグロ絵の掲載に期待していたので……。PPの設定資料集にはあったんだけどなぁ……。

遠くへいきたい (Volume 1)
静かに、ゆっくりと読まなければならない。
何度も読み返さなければならない。
声を出して笑ってはならない。
こんな条件を出されたら、読む気は失せるだろう。ましてやギャグマンガであるのなら、絶対にこんな条件下で読むことなどできない。
が、「遠くへいきたい」はそんな条件など知らなくとも、勝手にその条件に取り憑かれてしまう。
台詞の全くない9コママンガ。1ページにつきネタは一つ。
なのに、素早く読むことなどできないし、可笑しいのに、声を出して笑うこともできず、尚かつ、何度でも読み返してしまう。
なにはともあれ、読んでみて下さい。その理由、はっきりと分かります。