
LOVE STORIES II(CCCD)
これは、ドラマのフジTVと言われた黄金期のドラマ主題歌で、どちらかというと、大人のドラマが多い選曲のように思われます。よくここまでドラマの名曲を集めたなあ、感謝というようなセレクションです。
どの曲を聴いても、ドラマの名場面が蘇って来ます。また、その時自分はこんなことを感じてみていたなあ、この曲の時、こんな経験をしてたななど、自分と曲をリンクさせ、自分を振り返ることの出来るCDになっているなあと思いました。懐かしさに浸るのもよし、これ聞きたいけど持ってないなあでもよし、昔?の名曲ってどんなの?と新たな曲に触れるのもよし、とにかく、名曲一杯、感動一杯のCDだと思います。

フジテレビ系ドラマ「Age,35 恋しくて」オリジナル・サウンドトラック
「男の35歳」・・結婚した頃からいくらかの時間が過ぎて 別の女性が気になりだすとき。 このCDを聴くと、このドラマと昔の自分を重ねてしまいます。 いつか普通に聴ける時がくるんでしょうか・・・。 未聴の方は是非きいていただきたい。

BEST PIECES II
高橋洋子の表現力の無限性を感じさせるアルバムです。
エヴァからの2曲を聴いて、おお、彼女らしい声だ、と思えば
情熱的な"LOVE IS A ROSE"で「アレ、こんな人だったっけ?」と来ます。
すごい人ですね、この人。
おすすめです。