
小川珈琲店 有機珈琲バードフレンドリーブレンド 豆 170g
いろんなお店の取り寄せコーヒーを試しましたが、
いつもこれに戻ってきます。
酸味が強すぎず、マイルドでしかもコクがある。
万人受けしそうな味です。
有機で安心、鳥の保護にも役立つというおまけつき。

ゲームキューブ用ワイヤレスコントローラ ウェーブバード(シルバー)
GCは持っていなかったのですが、Wiiを購入した為、GCゲームのプレイ用に購入しました。
有線コントローラと比較して多少値は張りますが、やっぱり無線環境でのプレイは快適です。
レスポンスも今のところ問題なしです。
コントローラ自体の電源ON/OFFを手動でしないといけないのがちょっと面倒かも…。
一定時間後にOFFになる機能が欲しかったところです。
振動機能が無く、Wii本体の上フタを外さないと受信機を付けれませんが、それでも「無線」の魅力の方が大きいです。
GCには良作ゲームがたくさんあります、WiiでのGCゲームプレイには是非オススメします。

bird
既出の先生によるレビューに「大沢伸一がかかわってなければ・・・」というご高説がありましたが、そのような仮説を鑑み評価をされてしまうのは少々無碍ではないでしょうか。「原監督がいなかったら、今年のジャイアンツの優勝は・・・」ウンかなり違うか
所詮音楽はチャンプルー。いいとこどりで結構。耳に心に訴求力があればそれでよいのでは・・・

NEW BASIC
BIRDと言えばアルバム「BIRD」「MINDTRVEL」など初期の作品は何度聴いても飽きない傑作アルバムですが、今回の「NEW BASIC」は僕の感想ではBIRD最高のアルバムではないかと思っています。アルバム「DOUBLE CHANCE」や「BREATE」などの内容と初期アルバムの融合が上手く表現されています。(こんなにもBLUE)歌詞・メロディーともに大変気に入っています。
どの様な曲も歌いこなす実力は稀有な存在です。

The Hummingbird Bakery Cookbook
新しい方の本を先に買って、後からこっちを購入したんですが、こっちの方が良い感じです。
新しい方は季節やシチュエーション別に掲載されていますが、こちらはケーキの分類、
「カップケーキ」、「レイヤーケーキ」といった感じで分けられているので、作りたい物を
探しやすいです。
今年のクリスマスはカップケーキタワーを作ろうと思っているので、どのレシピにしようか
眺めています。