
チャーリーズ・エンジェル フルスロットル コレクターズ・エディション [DVD]
元気になりたい時に、たまに観たくなる映画なので、持っておいても無駄にはならないと思い、
フルスロットルの方と併せて購入しました。
観終わった後、スカッとして元気になれます。

チャーリーズ・エンジェル
「チャーリーズ・エンジェル(CHARLIE'S ANGELS)」は遊び心満載の楽しい娯楽映画でしたが、このサントラはまさしくそうした映画に似合いの選曲になってます。エアロスミス、ファットボーイ・スリムの新曲やデスチャの新曲2曲を含み話題になりました。R&B、ディスコ、ラウンジ、ヒップホップなどジャンルはやや幅がありますが、賑やかな、コンピレーションとしても十分楽しめる選曲のアルバムと思います。個人的には、実際あまり馴染みのないタイプの音楽が多かったですがそこそこ楽しめました。
ところで、この映画は1966年ロンドン生まれのイギリスの映画音楽で活動を開始したエド・シェアマーが音楽監督をしています。Michael Kamenにも師事したことがあるそうです。このサントラにはスコアを提供していませんが、E.Clapton, Page & Plant, M.Faithfull, Pink Floydなどの作品にもキーボードやアレンジで参加するなどロックを愛する人のようですから、選曲にも関与したのかもしれません。

チャーリーズ・エンジェル・フルスロットル (小学館文庫)
新しいエンジェルを捜すため、面接をする場面、映画ならオルセン姉妹が出演するんだけど、本じゃわからん・・・。でも想像しながら読むとわくわくするよ。
残念だけど、本より映画の方がおもしろい

チャーリーズ・エンジェル フルスロットル コレクターズ・エディション [DVD]
ああ、また素人が、声優しやがった。また駄作になってしまった・・・。これで、何個目だろうか・・・。懲りない馬鹿メーカー。今時、藤原紀香が声をあてたってだけで、買う奴なんかいないって。もったいない。何で、前作と同じにしなかったのだろうか?安っぽい戦略は、長い目で見れば失敗だということを、いいかげんに学んで欲しい。