
アディダス Adidas パワーバンド3.0
今まで5000円程度のゴルフシューズを履いていましたが、知人からゴルフシューズの重要性を聞いてからいいものを買おうと決めていまして、このシューズを買いました。
やはり、クッション性がいい割に、踏ん張りがきいて足元が安定しています。ホワイトホワイトを買いました。ソールのデザインも気に入っています。いい買い物でした。

天然ジェル ミューフル ローション
季節の変わり目に肌が荒れてしまう方におすすめです。無香料・天然素材のジェル状ローションですが、肌にすうっと馴染み、しっとりと潤います。ミューフルを使ったふき取り洗顔は一番のおススメです。本当にお肌がモチモチぷるぷるになります。メイク落とし・シャンプー・ヘアトニックにも使える優れた商品ですが、スカルプケア効果も大注目!よくかつらのTVコマーシャルで髪も地肌の一部だから〜と宣伝されていますがやはり肌に良いものは髪の地肌にも良いようでお肌につけた残りで地肌をケアしていくうち白髪が少なくなり髪がイキイキとしてくる効果もあるようです(母の体験より)朝夕のスキンケアのみに使うと説明表示の小さじ一杯(けっこうたっぷりめの使用かと思います)でも半年〜1年はもちましたのでコストパフォーマンスも良いと思います。

【CREE XML-T6搭載 500ルーメン】スモールキーライト フラッシュライト XTAR Wk21 Meteor 【16340電池1pcs付属】
以前、夜に帰宅して駐車場に車を止めて玄関までの20メートル程の
距離を歩いていると玄関前にて怪しい影が・・・
真っ暗なので何も見えず、2メートル程の距離まで接近して気付いたのですが
そこには7〜8匹の猪の親子が。
ゆっくり近づいた為、驚かせる事もなく猪もそそくさと逃げて行きました。
知らずに走ったりしてると、襲われると勘違いして突進されたかもしれません。
前振りが長くなりましたが、それ以来必ず小型ライトを携帯するようになりました。
最初は単4×1のライトをキーホルダーに下げて使用していましたが、流石に
20メートル先を照らすには役不足。
次に単3×1のライトを持ち歩きましたが、少し長くてポケット内がかさばる・・・
で、CR123Aライトを使い始めましたが、サイズは良いが使用電池が高い!
と言う訳で、求めるライトは
携帯に優れたCR123サイズのライト
充電池が使える事
20メートル先が確認出来る事
1回の使用はせいぜい1分以内だからランタイムは無視
そこで辿り付いたのがこのXTAR WK21でした。
安い割には非常に造りも良く、16340まで付属と言う親切さ。
サイズは握ると本体がギリギリ隠れる程のサイズでEDCにピッタリ。
※CR123クラスのライトの中ではややメタボ気味ですが・・・
肝心の明るさですが、最高です。
500ルーメンは無いですが、犬の散歩時にサブで使用しているFENIX TK15に匹敵しています。
つまり300ルーメン程あるのでは?と言う明るさです。
配光はバランスの良い中心光と周辺光で近〜中距離向けだと思います。
20メートル先など余裕で照らします。
そして便利なのが後ろがマグネットになっている所。
夏祭りの時は、真っ暗な階段しか空いた場所がありませんでしたが、手すりにWK21を付け
Midモードにて周りを照らして、焼きそばを食べたりしました。
Hiモードだと20分程で電池が切れますが、普段は短時間使用しかしないので気になりません。
※流石に小型高出力なので10分弱で結構熱くなります。
充電も600mAhの電池なので直ぐに満充電になります。
私はぺインターパンツを穿く事が多いのですが、キーホルダーを外してサイドポケットに
付属のクリップにて留めて毎日持ち歩いてます。
かなりお気に入りのライトですが、悪い点も書いておきます。
結構、緑色の光です。手持ちのライトの中でもトップクラスの緑です。
私は室内で使う事が無いので、あまり気になりませんが白い壁等に当てると明らかに緑です。
個体差もあると思いますが、天井照射が目的の方にはちょっとお勧めしかねます。
逆にそこさえ気にならなければ、超お勧めです。
私は気にならないので星5つです。

OLIGHT S35 BATON XM-L(3xAA) Max380ルーメン
まず、付属するソフト素材の葢なしホルスターが個人的には有用です。
ベルトループも開閉式で、ヘッド径Φ34程度のタクティカルライトにも流用出来きさっと出し入れ出来き便利です。(肝心なS35には馴染むまでキツめ)
ゴム性で着脱容易な拡散デュフューザーの標準付属も気が利いてます。
太めのBodyは携帯性は良いとは言えませんが、このクラスには珍しいサイドスイッチは長押しモードチェンジのレスポンスも良好で照度配分も良い。
中間照度の120ルーメンが過不足ない明るさ。
配光も拡散、スポット照射に偏らず扱い易い。
ストロボは素早く二回押しなので、通常操作では通過せず咄嗟でも容易に起動出来きます。
サイドスイッチは順手で使え、歩きながら扱い易い利点。
同等サイズでテールスイッチのGENTOS TX-180LMより断然扱い易い。
スイッチが電池残量警告で赤く点滅しますが、蓄光ゴムなら更に良い。
全般的には、表面処理が弱く、(所々、点状にアルミの素地が出てくる)光沢が質感低いのが惜しまれます。(マイナス1)

Sid Meier's Civilization(R) IV: Complete Edition [英語版] [ダウンロード]
英語版で、後から日本語化することはできませんのでご注意下さい。
ただ、ほぼ定型文なので英語が苦手でも慣れれば問題ないでしょう。
[価格改定版]シヴィライゼーション4 【完全日本語版】デラックスパックのレビューにある「あと1ターン病」の意味が良くわかりました。
なるほど面白いゲームです。
余談ですが、ダウンロードストア開設記念で安いと思って買ったけど、DVD版(Sid Meier's Civilization IV: Complete (PC DVD))が実体のないダウンロード版よりさらに安いので若干後悔しました。
しかしいまあ、いつでもダウンロード可能な上に、DVDをなくしたり傷つけたりする恐れも無いのである意味これはこれで価値があるのかな、とも思います。
=追記=
注意点です。拡張パックをプレイする前にこれだけは読んでください。
初めて起動しようとするとXMLがマッチしないとかなんとかいうエラーメッセージが出ます。
この辺の回避&修復の仕方に関してはDVD版の「とろやん」さんのレビューかCiv4Wiki(外部サイト)を参考にしてください。
直さなくても動くことは動くんですが、「TXT_なんちゃらかんちゃら」とやたら長いキャラクター名になったりします。