
アドリブ・サックスの常套句[DVD]
音源つきのフレーズ集という内容だが、アルト、テナー両方に対応してカラオケと一緒に譜面を見ながら練習できるのがポイント。フレーズはDm7-G7-CM7というシーケンスをベースにバラッド、ミディアム、ファースト、ベリーファーストというテンポが変わる中でフレーズのバリエーションが練習できる。
フレージングは内容は小池氏のコンテンポラリーなプレイスタイルも関係して、オルタード、コンディミ系のフレージングが多い。後半はブルースパターン、一発もの、変拍子のパターンも取り上げられている。ただし、「常套句」といってもいわゆるビバップ色は薄い内容なので、初心者向けというわけではなさそうだ。楽器の奏法についても全く取り上げられていないので、そちらは既出のDVDを見たほうがいいだろう。
特に興味深いのはテンポが変われば、フレーズの歌い方も変わるということだろう。中々バラッドテンポのフレーズは教則本などではお目にかかれないし、譜面だけではわからない歌い回しが大変参考になる。微妙なビブラート、装飾音のつけかたなどは音源がないと譜面では分からない。(もっとも、譜面にもそうした装飾音は書いてなかったが)
無味乾燥なフレーズ集より楽しく練習できる。強いてひとつだけ難点を言えば、パターンのキーが全てC、後半のブルースはFなので、12キーでの練習は自分でやるしかない。まぁ、それは当たり前なのだが・・・(笑)

『風伝説 ~大暴風興行夏場所 八百長なしの真剣勝負!金銀天下分け目の天王山TOUR2011~【通常盤】 [DVD]
代々木2日目、私も参加したツアー!思い出しますね〜☆
会場の熱気さながらのDVDです。MCも楽しく、湘南乃風ならではのLIVE映像です。
ただ、前回2作を思うと、ストーリー仕立ての映像が長くメンバーの裏方映像が無いので少し残念です。

はぶ茶 10g×30包
娘(4歳)が便通が悪く5日くらい便が出ないことがよくありました。さすがにそのころになると”お腹が痛い”とか食欲がなくなったり、また一時間以上かかってやっと便が出た時はお尻が切れて血がついていたり゛痛い”と泣いていることがよくありました。そんなときに”ハブ茶”のことを病院の先生から教えられて早速購入してみました。普通のお茶じゃないみたいなので大丈夫かなと心配でしたが飲んでみるとおいしかったし娘も気に入って飲んでくれました。それからは以前に比べてお通じもよくなり娘も”箱のお茶飲む!”といって自分で催促してます。今では我が家の定番になってます。

NEW LIVE DVD & SINGLE CD(1DVD+1CD)「MAGIC MOMENT SHOW CASE 2011」
すごいです!!
魔術師だ!!gun finger powpow
RIDE ON NOW
次回のシングルのカップリング
確実にアガル!!
BK soundもSAIKOH
湘南乃風も好きだけど
ソロで活動するHAN-KUNもSAIKOH