
おんぶおばけ (あかちゃんのむかしむかし)
子供が2歳のときに購入しました。松谷みよこさんらしい、心がぽっと温かくなるような、ほのぼの、ゆったりしたお話の展開です。お山におばけが出て、お侍など強い人たちもみんな逃げ出してしまうのに、おばぁさんだけは逃げなかった。そしておんぶして、おうちにかえってみると・・・・というお話です。子供は大好きで、リズミカルな文章を覚えて、独り言のようにつぶやいていました。子供だけではなく私も大好きな一冊になりました。

懐かしのテレビまんが主題歌大全集
昔のテレビ主題歌を聴いて「懐かしいなー」と思うのは世代によって違いますよね。このCDに納められているのは70年代半ばから後半にかけて、ちょうど特撮ヒーローとアニメが入れ代わろうとしていた時期の作品です。ですから当時の子供達の中では、『男の子は特撮、女の子はアニメ』なんて感じでキレイに観ていた番組が分かれていたんですよ。もちろんアニメにも男女の区別はあった訳で、この選曲を見ると、おそらく「これは観ていた」「これは観ていなかった」というのがハッキリと出てくるのではないでしょうか。「お兄ちゃんが『空手バカ一代』を観ていた」とか「妹がみつばちマーヤが好きだった」というようにね。ですからここに納められている曲の全てを歌える人は、そんな区別はおかまいなし、筋金入りのテレビっ子だと言えます。だって東京12チャンネルで放送されていた『ダメおやじ』まで歌えるんですからね!