
ブラザー工業 ジャスティオ レーザープリンタ HL-2140
安価で気軽に使えるレーザープリンタが欲しくて検索しました。
各所のレビューも上々のようでしたのでこの機種に決めました。
1枚あたりのコストパフォーマンスの高さもさることながら、印刷精度にはかなり感心します。インクジェットプリンタはEPSONのPX-V780を利用していますが、ワード・フォトショップ両方の原稿を試し刷りして比べてみたところインクのにじみがない分、普通紙への転写はHL-2140の圧勝でした
グレースケールも綺麗に再現されていますし、インクのノリも均一でこの値段でこのスペックなら個人使いのレーザープリンターとしては大満足です。下手なコンビニのコピーよりかなり綺麗です
昨日届いて、早速最初についているカートリッジで1250枚ほど印刷しましたが、トナー切れは起きませんでした。殆どが文字原稿のためでしょうが、このコスパは今までインクカートリッジ代に泣かされていた身としては嬉しい限りです

KOKUYO KB用紙(共用紙)(FSC認証)(64g) A4 500枚 KB-39N
これまで、ホームセンターの激安紙を使用してきました。インクジェットプリンターで紙詰まりも多かったのですが、この紙に変更してからトラブルはありません。紙質もよく、おすすめです。

節約プリント インク&トナー
安物のインクジェットプリンターを使っています。インクの使用料を50%に設定して現在しようしてますが、日常業務でもFAXにも影響ありません。
普段、いかにインクの無駄遣いをしているか痛感できました。
操作が簡単なので、プレゼン資料だけ年のため100%に、通常は50%に設定してます。
インク4本を2回交換したら、元を取った事になります。
お勧めですよ。