
ミヒャエル・ゾーヴァの世界
ゾーヴァに興味をもって、調べていたらこの本に至った。
絵本より、本人の言ってることを先に読むのもいいか。と思い読んでみた。
エッセイもまとまっているし、絵もいいんだけど。
なんだか、それほど感動的なところは存在しない本だった。
やはり、ある程度彼の絵にふれ、絵本など読んでから、最後にこの本を読むのがいい順番だと思う。

ちいさなちいさな王様
成長っていったいなんでしょうか。
大人になるって、どういう事なのでしょうか。
そんな事を考えさせられます。
この本を買う時に、帯に書いていました。
「いま、大人が読むべき絵本」
でも私は、ぜひ大人になる1つ手前の方に読んでほしい。
変なプライドや価値観で身動きが取れなくなる前に。

いつだって ともだち (世界の絵本)
幼稚園の年少。初めての集団生活の中で、色々な経験を通して成長しながらも、ちょっと頑張りすぎてしまっていた娘・・・。「もっと肩の力を抜いていいんだよ。」と優しくメッセージを送ってくれた絵本です。