
naturellement―菊池麻衣子写真集
今の、グラビアアイドルの写真集とは、一味違った良さが良く出ていると思います。ドラマ、トーク番組等で、見かけますが、このころの、菊池さんのほうが、個人的には好きです。

SHANTI ASIA
テレビやインターネット、本を見るだけではわからない!
自分自身が行って感じて、世界を見たい!
そんな好奇心の塊のような彼女。
この本には、そんな彼女のストレートな気持ちと素敵な写真がたくさん詰まっています。
ページをめくる度にワクワク・ドキドキ・キラキラできます。
この本に、そして大好きな作者・マイスケに出遭えた事・・・
私の宝物です☆

ウォーターボーイズ DVD-BOX
メイン5人のボーイズについて、
それぞれのキャラクターが丁寧に描かれていた今作。
みんな迷っていても、それぞれ頑張っている。
いいなあ、こんな熱くて幸せな高校時代。
うらやましいぞ、「シンクロ!」コール!
私もやりたい!もう遅いが!!

エルマーの冒険【劇場版】 [VHS]
原作が大好き、人形劇も数回見ています。ママお手製のボリスのぬいぐるみも持ってます。アニメは割合原作に近く、音楽がたくさん入っていて楽しく見ることができます。(ラストは原作通りだと盛り上がりに欠けると思われたのか少々作られてますが)持っているビデオはレンタル落ちを入手したものでだいぶ古くなってしまったのでDVD化してほしいなあと思っています。

80’sアイドルJAPAN1
コレ!という目玉はありませんが、平たく不可がないといった感じのオムニバスです。
一発屋やB級アイドルモノはオムニバスで発見していくしかないのも実情ですので、そう言う意味ではなかなかのものだと思います。
他のオムニバスにも入っている曲もありますが、総合的にはこれがオススメです。好みの違いもあろうかとも思いますが。
1.5.6.7.8.11.14.16.18.は入手はそんなに簡単では無い様に思います。
また、この中では三井比佐子の月曜日はシックシックが一番のお宝に思えます。
曲調とチアリーディングっぽいコーラス部分がなんとなく悲しい歌なのに元気な感じがします。歌はウマくないですね。