
ズーム ギター用デイヴ・ムステインモデルマルチエフェクター G2.1DM
マルチエフェクターを使ったのは初だったのですが、案外操作もしやすく良かったです。
お目当てのデイヴのギターサウンドの方は、自分が思っていたよりもクオリティが高く、驚きました。
特にHead crusherのギターサウンドが最高で、メガデスのファンには良く分かると思いますが切れ味鋭いメガデス独特の歪みがお気に入りです!

キャピトル・パニッシュメント:ザ・メガデス・イヤーズ
メガデス=デイヴ・ムスティンの歴史を網羅した必聴の一枚。
まったく、捨て曲なしの素晴らしい出来。
「wake up dead」、「peace sells」の音質が向上したのが嬉しい。
素晴らしすぎるアルバムだが、一つだけ、弱い点がある・・・。
ジャケットがダサい事だ・・・(苦笑

クリプティック・ライティングス
this is my first megaalbum and i its my fav album still....
it contain mid tempo song like trust,almost honest,secret place,etc to old school tune like disintegrators,shewolf,vortex & fff.
no weak track on this album.

Hidden Treasures
個人的には最も油がのっていた頃は
アルバム「破滅へのカウントダウン」の頃だと思うのだが
このアルバムはその頃のカヴァー曲やデモバージョン曲、未発表曲などを収録
カヴァーはムステインのルーツはパンクだと再認識させるような選曲である
サバスのパラノイドも
ピストルズの怒りの日も
僕も好きな曲なので、なんかとても楽しい
あと他の未発表曲ももったいないぐらいできがよくて
特にブレイクポイントはかなりしびれた
アルバム「破滅へのカウントダウン」が好きなら絶対気に入るはず
買うべし

月刊F・S・B創刊号~愛されたい!カメレオン~
「月刊F・S・B創刊号~愛されたい!カメレオン~」というタイトルは後づけであり、
CDケースには「CHAMELEON」としか書かれていない。こちらが元のタイトルだと思われる。
さて内容は洋楽カバーとF・S・Bのこれまでの曲のセルフカバーである。
ボリュームに物足りなさはあるかもしれないが、良質の作品集だと思われる。
冬樹ボーカルの『My Sharona』に注目である。