
モリゾーとキッコロ vol.3 [DVD]
待望の第2シリーズ!
内容的には、第1シリーズ同様、森の中でモリゾーとキッコロが出会うほのぼの話。是非×2、子供にみせたい!
ですが…
いつでるか×2…と待ち続けてやっと…といった感じ。TV放送当時、ハマっていた娘(現4歳)もすっかり忘れていました。
愛知博も終わって、かなり経っているので、もっと早くリリースしてほしかったです。
内容的にはすごーくいいので、おしい、星4つ。

Voices of The Forest もりのこえ〔英語版〕
キッコロとモリゾーじいさんのやりとりがほのぼのしていて良いですね。中学生の娘にもかわいい!と好評だったこの本。図書館においてあってもすぐに誰かが借りていきます。読み聞かせもしやすい本の大きさ。シンプルなお話しだけど心に響くものがあります。

モリゾーとキッコロ vol.2 [DVD]
テレビで放映された1話あたり5分ほどのお話が第14話~第26話までとオープンニングの曲も収録されています。
なんといっても,キッコロの声がかわいくて,とっても癒されますね。
一番のお気に入りは「第17話まっかっかのか」です。
キッコロの「まっか!まっか!どうしてまっか!」が耳に残ってつい口ずさんでいたら,子どもも一緒になって歌っていました。
早く現在放映中の第2弾も,DVD化してもらいたいです。

Do the Rock
前作が結構良かったこともあり今作は期待していましたが期待通りの良作だと思います(発売前に収録曲のタイトルだけを見て大丈夫かなと思ってたりしましたが)。「Hey you」「ポラリスピケトラ」「fly high」といったライブで盛り上がることは間違いないであろうノリの良い曲から、「聖なる夜の詩」「remember me」「花物語」「バス停小町」といった切なさと哀愁感漂う曲まで、非常にバラエティに富んだ内容となっています。特に前作で「ちょっと弱いな」と感じたバラード系はメロディ・歌唱ともにかなりパワーアップしています。
DVD・ジャケットも凝った内容になっていて良いです。ただ、16曲とかなり多めなのでそれゆえ聞きとおすと文子さんのボーカルが少しクドく聞こえてしまう点、また前作ほどではないですが一部の曲(「new year party」)にムラがあったり、歌詞がちょっと‥と思われる曲がある点は少々残念に思われました。ただ、それを差し引いてもなかなかの良作なので、ガールズロックバンドに興味がある方は一度聞いてみてください!

Do the Rock(初回限定盤)(DVD付)
自分は30代の男ですが、このアルバムを聞くと学生時代
流行っていたプリンセス・プリンセスやSHOW-YAなど思い出します。
インパクトは1stですが、何回も聞いてると2ndもいいです。
なんといっても、かわいい女の子たちが、ROCKしているのが、
一番の魅力です。