リンリン・ランラン GOLDEN☆BEST
香港出身のアイドルデュオ・リンリンランランのコンプリート・レコーディングス。デビュー曲「恋のインディアン人形」をはじめ、甘く切なくそして爽やかなアイドルポップスのオンパレードといった趣で、どの曲も楽しく聴ける。
また、「ヴァケーション」「ケンカでデイト」などのオールディーズ、桜田淳子「黄色いリボン」、南沙織「夏の感情」、山口百恵「ひと夏の経験」などのカバーも聴ける。
歌唱力も申し分なく、2人の息のあったヴォーカルハーモニーの心地よさには誰もが虜になること間違いなし。
願わくば、オリジナルアルバム3枚を1枚ずつ紙ジャケで復刻していただければ文句なし。ビクターエンターテイメントさん、よろしくお願いします。
Hotwax presents Girls,It ain’t easy 1970’s
ダウンロード販売で気軽に購入はできるものの、収録CDが極端に少なく、ある意味“不遇の名曲”といえる岩崎宏美「私たち」―作詞:阿久悠、作・編曲:筒美京平。シングル「ロマンス」のB面―のために購入(めちゃめちゃ明るい曲なのだが、オレは「私たち」を聴くたび、涙が出そうになってしまう。阿久・筒美コンビの最高の仕事のひとつだと、オレは思っている)。
いわゆる有名曲はアン・ルイスのユーミン作品「甘い予感」など最小限に抑え、マイナー系アイドルのB面曲だとか、メジャーなアイドルのアルバム曲だとか、たとえ地味でもグッとくる、いい曲であることを第一に考えたと思しきセレクト。ピンク・レディーの「波乗りパイレーツ」も、シングルB面に収録されていたアメリカ録音版だったり(コーラスにビーチ・ボーイズの面々が参加!)。そして「嫁入り前」「ジーパン三銃士」などなど、作詞家・阿久悠のスゴさも(いろんな意味で)再認識させられた。
確かに、いつもの「定番」どころを中心にまとめてしまえば、構成面でも安定感が出て、セールス面でも安心なのだろうけれど、一方でそれは、安易で「ありがち」なものになってしまう危険性もはらんでいるわけで、あえてそちらを避けたこのセレクトには、拍手を送りたい。
デジパック仕様で、写真・解説とも充実したブックレットの中面には、収録アーティストのジャケット・ギャラリーあり(収録されていないものも含む)。
リマスタリングにより、音質も向上しているようだ。
なお、ライナー中の数少ない誤記を指摘させていただくと、ピンク・レディー「キッス・イン・ザ・ダーク」のアメリカでの最高位は37位だった(ビルボード誌)。
いずれにしても、選曲・監修・解説を手がけた高護さん、グッジョブ!
エッセンシャル・ベスト リンリン・ランラン
長年待ちに待ったリンリン・ランラン初のCDベストです。
1stシングル「恋のインディアン人形」から
7thシングル「小さなプロポーズ」(最終シングル)まで
全A、B面と1stアルバムの曲「ヴァケイション」が入ってます。
筒美京平 ULTLA BEST TRACKS / SOUL & DISCO
シェリーの「恋のハッスルジェット」狙いで購入しましたが、やっぱりどの曲もいいですね。
あらためてしみじみ感じます。
特に「日曜日はストレンジャー」。元ネタはKC&ザ・サンシャインバンドですが、そんなことは関係なく、転調の多い気持ちのいい曲です。これ、聴き込むとよく作られていますね。
石野真子といえば、ノーランズの「恋のハッピー・デート」をカバー(ヒットしましたね)しましたが、レパートリーの多くに当時の洋楽ディスコ・ヒットがありました(アバの「ヴーレヴー」とか)。その辺を意識して作られたのでしょう。ディスコ歌謡好きにはオススメの一曲であります。