Mobile Train Simulator+電車でGO! 東京急行編
タイトー社製の電車でGOに比べると加速、減速が粗いと思う。マスコン入れても「まだ加速しないのかよ」等と思うこともしばしば…その辺がもっと良ければなと思います。
[パシナコレクション] 東急東横線 [DVD]
いまやみなとみらい線と直結していて有名な東横線。
その沿線は子供のころから見続けたもので、
ついつい懐かしくて、甥のプレゼントに購入しました。
沿線を走る電車、その風景をいつでも見られるのは、
かなりの感動ものです。
電車は思い出も運ぶのですね。
オススメです!
TrainSimulator + 電車でGO! 東京急行編
初期出荷分には致命的なバグがあるので以下にバグの一部を載せました
東横線 菊名駅場内が警戒現示の時、25km/h以下で信号を通過してもATSが作動してゲームオーバーになる
→注意現示に変わるまで待てば良い 20秒程度余裕があるのでダイヤは十分守る事が可能
東横線 菊名駅でのATS→ATC切替の際に運転士の音声を切にしていると切り替わらない
→運転士の音声を入にする 東横線
菊名駅での到着時や自由ヶ丘発車時に映像が極端にスローモーション化する
→右側のメーター類を見て運転する
などの対応が必要です
ゲームの完成度自体は非常に高いのですが、上級者向けです 電車でGO!モードも非常に難しい
私はTrainSimulatorを7年 電車でGOを12年やっていますが、シリーズの中で一番の難易度だと思います
回生失効など簡単な専門知識と制動開始時に運転台のブレーキメーターを確認する癖が無いといけないなど、かなり本物の運転に近いと思います
東急電鉄記録写真 街と駅80年の情景 -東横線・池上線・大井町線 80周年記念フォトブック-
四半世紀前の学生時代と今から10年前から現在までの二度にわたって、東急線にお世話になる生活を送っている。
そういう方にとっては懐かしい一冊だろう。
表紙はアルミコルゲートが特徴の5200系車両の写真となっているところがご愛嬌だが、おなじみ青ガエルこと5000系車両は今もハチ公広場でお目にかかることができる。
面白かったのは、池上線の五反田駅の中途半端な構造の話。昔から何故あの様な形になっているのだろう?と不思議だったが、当初は高輪まで延伸する計画であったので、山手線をまたぐ構造にしていたのだそうだ。
東急東横線・みなとみらい線 渋谷~横浜~元町・中華街 往復(Blu-ray Disc)
往路: 特急運用、復路: 各停運用の渋谷〜元町・中華街往復の展望映像です。試運転列車ではありますが、車内放送も客扱い時とまったく同じように行われており、さまざまな形式、路線と交錯する東横線を違和感なく楽しめると思います。もちろん、喚呼も収録。元気のよい運転手さんの声は心地よいです。
試運転列車のため、お客さんの乗っている列車を待避させて追い抜くわけにもいかず、特急らしい走りを見せるのは中目黒〜自由が丘間だけです。それ以降は先を行く定期の各停に阻まれて徐行と信号停止を繰り返すことになりますので、特急ならではの快走を楽しみたい、というかたにはあまりお勧めできません。それでも、通常は特急の停まらない元住吉で、追いついてしまった各停と、後からやってくる定期の特急を先に行かせる際は「お客様対応を行うため本日に限り元住吉に停車します」と車内放送を入れたり、ストレスを感じさせないようにする工夫も。
天気は往路は基本的に曇り、往路は武蔵小杉まで晴れまたは薄曇り、武蔵小杉以降快晴。珍しい試運転列車ならではの特急運用を楽しむのなら往路、変わりゆく沿線風景を楽しむのなら復路がいいでしょう。
以下、パッケージ裏面の情報です。ご購入前のご参考にどうぞ。
【撮影データ】
[乗車日] 2010年10月6日 [天気] 曇り時々晴れ
[乗車列車] 5050系 試運転列車
[編成] 8両編成 5167 + 5267 + 5367 + 5467 + 5567 + 5667 + 5767 + 5867
[乗車区間] 渋谷〜元町・中華街 (往復)
【スペック】
103分 | COLOR | 片面1層 | 16:9 | MPEG4/AVC | All Region
DTS-HD MASTER AUDIO 5.1chサラウンド | 1920×1080 High Definition