銀翼アドバンス 価格改訂版
マイクロ社のフライトシミュレーターはPCのスペックが高くないと動かせませんし操作も難しいですが銀翼アドバンスは操作簡単だしPCのスペックもそこまでハイスペックでなくても十分遊べます。
なので初心者にはお勧めです。
ただ機体はリアルですが衛星写真を使っている割には地形が安っぽい。そこがネックですがあまり気にしないようにすれば気になりません。
こだわりのエアラインガイド 新改訂版 (イカロス・ムック)
日本に乗り入れている全ての航空会社の機内外のサービスを会社別に記載した本です。旧版も持っていましたが、新刊が出たというので直に買い求めました。最近の航空会社は路線にしろ、機内サービスにしろ大きく変わっているので、最新情報が欲しかったのです。例えば、大手欧州系会社では、長距離線エコノミーでは、アルコール類は、食事時に1杯だけ。2杯目からは有料。 欧州内短距離線では、飲み物スナックは全て有料など、頻繁に旅行するものには知っていて損のない情報が満載です。 また、各種サービスが分かりやすく書いてあるため、次はいつもの会社ではなく、違った会社の乗ってみようかというワクワク感も持てます。それを掻き立てる写真もなかなかのものです。海外旅行されるかた、旅行が好きな方、それぞれの楽しみ方ができる方にはたまらない本で、私は、ハマっています。 ただ、留意点は、サービス内容はいわば、会社の宣伝と割り切った方がいいことで、第三者が評価したものでないことです。 実際の個人的感想とギャップがある場合もありますが、その比較もまた楽しい! 私はこの本とWebのAirline Passengers Review を見て真偽を判断するようにしています。 次回は、日本の個人トラベラーが良く利用する日本乗り入れ以外の航空会社にも言及して頂けたらなおありがたいです。 たとえば、EasyJet(欧州のローコストエアラインの覇者)、Virgin America ( 大陸横断の際、唯一といっても言いまともな航空会社 )などです。
エアライナーパイロット
DOS時代にSubLOGIC社の「Flight Assignment: A.T.P.」を楽しんだ方には朗報です。フライト毎になされる講評により、キャリアアップしていくというシステムが踏襲されています。かつて熱中した作品に再会できた喜びでいっぱいです。
本ソフトでは日本を含む本拠地を選択し、機体の航続距離を基にフライトプランが組み立てられます。普段飛ばないルートも経験できFSの魅力を再確認させられました。
難点は敷居の高さでしょうか。アーケードゲームのように得点を競うものではありませんが、ある程度FSに慣れている方が地道に飛行する必要があります。もっともFSのオートパイロット機能を活用すれば、初心者の方もそれなりに楽しむことが出来るでしょう。
DOS時代にSubLOGIC社の「Flight Assignment: A.T.P.」を楽しんだ方には朗報です。フライト毎になされる講評により、キャリアアップしていくというシステムが踏襲されています。かつて熱中した作品に再会できた喜びでいっぱいです。
本ソフトでは日本を含む本拠地を選択し、機体の航続距離を基にフライトプランが組み立てられます。普段飛ばないルートも経験できFSの魅力を再確認させられました。
難点は敷居の高さでしょうか。アーケードゲームのように得点を競うものではありませんが、ある程度FSに慣れている方が地道に飛行する必要があります。もっともFSのオートパイロット機能を活用すれば、初心者の方もそれなりに楽しむことが出来るでしょう。
デザインで選んだ世界のエアライン100―チャーリィ古庄フォトコレクション (エイ文庫)
飛行機オタクになりつつある、3歳の息子のために購入しました。
全ページにわたって、きれいな飛行機の写真に、息子大はしゃぎ!!!
一緒に見ている主人も、私も、夢中になってしまいました。
息子は、飛行機のデザインが特に好きなので、いろんな航空会社のいろんなデザインがこんなに載っている本は初めてで、大喜びで、1ページずつ、大事にめくって見ています。
・・・文庫サイズ、というのもいいですね!!
どこにでも持っていけるので、外出のお供になっています。
子供向けの図鑑では、息子はもう騙されないので、また、チャーリィ古庄さんの他の本(写真集?)もチェックしたいと思います。