噂の回転レシーブと~くんの黄金ルーム

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.クラゲ
2.ネクサスQ
3.桑田二郎
4.ブラックホーク・ダウン
5.時刻表
6.Kurt Russell
7.鶴田謙二
8.ボンバーマンジェッターズ
9.杉本彩
10.リアム・ギャラガー

自分でできる認知行動療法 うつと不安の克服法 12週間で、自分の否定的な考え方や過剰な不安を柔軟な考え方に変えていくトレーニング。1周ごとに新しい課題が設定されており、それをこなすことにより自然と柔軟な考え方が身に付くようにできている。認知行動療法の歴史や論理的説明は省かれており、実用的な面に焦点があてられている。また、7週以降は上級編として、反すう思考をやめる、快い気分になるための活動をする、回避行動を別の行動に変える、不安になれる、等、通常の認知療法のコラムでは扱わない行動に焦点をあてた課題が出されており、この点は類書に比べて良くできている。また、1周ごとに簡単な「うつ・不安度」の測定を行い、自分の状態把握を行うようになっており、症状が改善されているかどうか把握することができるようになっている。うつが非常に軽い状態であれば、この本のプログラムをしっかり実施することによりかなりうつ状態が改善されるであろう。
エリザベス女王―イギリスのはん栄をきずいた大女王 (小学館版 学習まんが人物館) 世界史に興味を持つきっかけになれば…と、小学3年生の娘に購入しました。
エリザベス女王のドラマチックな人生をうまく構成したストーリー展開は漫画としても面白く、
絵も綺麗なので親しみやすいようで、娘は何度もくりかえし読んでいます。
テレビ番組や他の伝記で、この本に関連した出来事があると「あ…あの本にのってたよね!」と、
興味深そうに見ています。この調子で知識が枝葉のように広がってくれればと思います。

プロカウンセラーの聞く技術 読後、カウンセラーみたいな特殊な職業の人にしか役に立たない技術だよな〜

と思った。

でも改めて考えると特殊な職業でなくても相手が真剣に聞いて欲しいことがある時は、

このようにひたすら聞き役に徹することが大切なのかもしれない。

私だけかもしれないが、このほどひたすら聞き役に徹したことがなかったから、

最初は自分の日常生活に当てはめることができるのかさえ、ピンとこなかった・・・



この本では、どういう心構えでいれば自分の考えや話を挟まずに、

聞き役に徹することができるのかが書かれています。


今後の人付き合いに活かしていきたい技術です。

勉強になりました。




☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!