
コロッケ! 9 [DVD]
ドリーム禁貨バトルもいよいよ後半戦。第4戦のウスター対ミルフィーユ戦は、ストーリーの流れを知らなくても充分に楽しめる話です。ミルフィーユが初恋の相手に似ているせいで、翻弄されっぱなしのウスター。このまま負けてしまうのかと思いきや、意外な展開に・・・?
しつこいまでのウスターの思い出の回想がとにかく笑えます!テンポを保ちつつも笑いのツボをしっかり抑えてるのは、アニメオリジナルストーリーならではのの魅力だと思います。

ギャラクシーエンジェル キャラクターコレクション 1 ミルフィーユ・桜葉 [DVD]
ギャラクシーエンジェルキャラクターコレクションの最後を飾るのはちとせです。ちとせファンにとっては十分満足できると思います。
また、ミニDVDノベルのほうに使われていた新曲も結構いい曲でした。
「ちとせファンだけどTV局の都合で第4期が見れない~(泣)」と言う人(まぁ私もなんですが……)は要チェックです。もちろん、普通にちとせファンの人もGAファンと言う人もここからGAを見始めようと言う人などとにかく誰にでもおススメします。

ギャラクシーエンジェル キャラクターシリーズ ミルフィーユ・桜葉
アニメ版GAのキャラソンで、この「LUCKY GIRL」は一番キャラらしいだと思います。
いつも楽しく可愛いミルフィーユらしいです。
それに、これは新谷良子さんの音楽作品としても良いと思いますよ。
自己紹介トラックはとても面白いじゃないけど、やはりすごく天然ボケであるミルフィーユらしさが満ちるんです。
うん…なんだか足りない気がしますけど、悪くない一枚です。

二次元ドリームマガジン 2012年 4月号 Vol.63 [雑誌]
といっても上級者の方にはちょっと短いかもしれませんが・・・
長らく催眠音声を聞いていなくても入り込めたあたりさすがだなぁw
初めてだったりするとただ圧倒されてよくわからないで終わる人もいるかもしれないので
そういう方はフリーの音声あたりでちょっと体験してみてもいいかもしれません。
とはいえ初めてでもどっぷりハマっちゃうかも・・・
本誌は小説の単行本はよく読んでいて存在は知っていましたが買ったのは初めてでした。
予想通り(笑)濃い内容で、漫画もあるので気になったら是非。