
...And Out Come The Wolves
「早すぎた」伝説のスカパンクバンド、OPERATION IVYのヴォーカル/ギタリスト、ティム・アームストロングを中心に結成された、今のアメリカを代表するパンクバンド。
実際このアルバムに収められている曲はどれもメロディアスで素晴らしく、耳に馴染みやすい。
ただこんなメロディアスなアルバムを作っておき安定路線を歩むのかと思うと、そのような期待を裏切るかのように、次作【LIFE WON’T WAIT】ではTHE CLASHの精神に近付き、レゲエを吸収し、更にその次の作品【RANCID 5】ではDISCHARGEなんかのUKハードコアの精神へと接近し、直球一直線のハードコアを聴かせてくれた。
彼等の姿は正にパンクの歴史であり、その精神は常に真摯で熱い。
パンクとは音楽のジャンルなんかではなく、精神なのである、という言葉は彼等にこそ相応しい。

腐ったアルミニウム
この本、ハードカバーでは死ぬほど分厚い・・・
この作家さんはすべての複線をきちんと纏め上げるのが非常にうまい作家さんで
「ファイト・クラブ」の原作者のチャック・パラニュークさんとかが好きな人ははまると思います。
実際最後の複線のはまり方が面白すぎ。
ただあまりにも話が長く本は分厚く持ち歩くのにも一苦労なので星4つ。

RANCID/The Music Videos: 1993-2003 [DVD]
RANCIDのPVがた〜っぷり入ったDVDですが白黒モノトーンのPVが多く、RANCIDならではの芸術性を感じかなりカッコいい仕上がりになってますよ!!
またこの白黒映像を観ると、PUNKSPRING08でのRANCIDステージのバックスクリーンを彷彿とさせるので、あの時の感動をもう一度味わう事が出来ます!!!
さすがPUNKの重鎮RANCID!!!
さぁ!皆さんも自宅で大音量でFALL BACK DOWNを流し、叫び踊り狂いましょう!!!

Give Em the Boot [DVD] [Import]
ランシドを筆頭にHell-Catレコード所属バンドが多数出演し、大変興味深いdvdです。ジョーストラマーなど映像もあり、結構レアな映像もたっぷり。 満足できる一本です。