scenario experiments lain/シナリオエクスペリメンツ レイン[新装版]
10年以上前のテレビアニメ「serial experiments lain」の公式シナリオ本。アニメも観たことあったし、復刊ドットコムから復刊されたことも知っていたんだけど、やっと入手し読んでみた。
アニメが最初に放映された1998年ともう13年前になるが、「NAVI」なる携帯用コンピュータ端末が出てきたり、現実の社会とネットの世界の関わりを描いているこの作品は、その後のスマートフォンやソーシャルネットワーキングの発展を見ると、時代を先取りしている感がある。また、コンピュータ好きが喜びそうなネタもふんだんにあり、海外を含めて、いまだに高い人気を誇っているのもよく分かる作品だ。
この本はそのアニメのシナリオに絵コンテや大量の脚注を加えたもの。ストーリーもうろ覚えな私には、副読本としてもいい本だった。また、今回の復刊ドットコムによる新装版は、小中千昭氏、安倍吉俊氏らによる特別座談会「12年目のlain」も掲載されているのもいいね。DVD、Blu-rayも出てるので、買って観てみたい。
灰羽連盟 Blu-ray BOX 〈期間限定生産〉
天国や地獄という「観念」はワタシを含めて多くの人達に共有されている訳ですが、罪を犯した(?)魂を救済する場所という「観念」は実際の宗教の中には多々あるものの正直な話この日本ではさほど一般的では無いのかも知れません。
もし今、ワタシ達が生きているこの世界を修行の場として考えるなら・・・誰もが本質的には彼ら灰羽と何ら変わらないではないでしょうか。
貴方は周りの人達から優しい人だと言われた事ありませんか?それは何故?どうして貴方は優しいの?最終回を観てワタシは鳥肌を立て震え上がり涙を流していました。レキとラッカ双方に過度の感情移入、いや二人の感情が流れ込んで来たような衝撃で身動き出来なかったのです。
本当ならこういう作品は平日の夕方にでもガンガン再放送すべきだと思いますがそれが叶わぬ以上、手元に置いていつでもセルフ再放送可能な環境を整えておくべきでしょう。もしお子さんが観て理解出来そうならそっとテーブルの上に置いておくのもよろしいかと。
サントラCDもついてアプコンも気合入ってるらしいんで買いですよコレ!ワタシはサントラ持ってる上に録画したDVD持ってますがボーナス出たら買います、お金無いけど頑張って買う価値はある名作ですからね。
lain‐安倍吉俊画集
安部氏の作品もすごいですが、画集自体の造りも凝っています。一枚の作品を見るだけで、lainというアニメーションの雰囲気や内容などがヒシヒシと伝わってきて、アニメーション作品に対して興味を惹かれます。安部氏ファンもlainファンも買って損はないでしょう。内容はアニメーション雑誌ニュータイプで連載していた、lainの企画モノを収録しているのと、安部氏の漫画作品を載せていたりとなどなかなか盛りだくさんです。
トール・スネーク・EP
英国出身6人組。TVアニメ「serial experiments lain」(1998)のオープニングでもある "Duvet" に焦点を当てた5曲入りミニ・アルバム。1999年発売。
1曲目は "Duvet" のオリジナル・ヴァージョン。
2曲目はクラブ風ミックス。浮遊感のあるストリングスと太めのベース音による、ダブっぽい雰囲気のゆったりとしたアレンジ。
3曲目はアコースティック・ヴァージョン。2台のギターが、時に激しく時に繊細に、ぶつかったり絡み合ったりと、ある意味オリジナル以上に心に沁みる。
もはや中古のみの流通であるため価格の変動が激しいが、「lain」のオープニングをフルで聴いてみたいという方は、時期を見て値段が下がったチャンスを逃さず購入することをお勧めする。
キャラクターをつくろう!CG彩色テクニック 7 (キャラクターをつくろう!)
絵を描くときに、どうやって描くか、ではなく
何を描くか、を示してくれる本。
手取り足取り教えてくれる優しさはなく、
こうやれば誰でも簡単確実にイラストが描けるという技術指南でもなく、
安倍吉俊というフィルタを通して、絵を描くこと自体を、
絵を描く以前の心構えも含めて、語りかけてくれる、そんな本。
レイヤー重ねのテクニック、効率的な影の塗り方、エトセトラエトセトラ
「こうすれば上手く描ける」技術を求めている人には、オススメしない。星0個。
画面の構図の作り方、世界の見せ方、色と色との響きあいの感覚、
そういう「絵を描きたい」人には、星5個以上でオススメ。あなたの創作の糧となり、
指標となる言葉とイラストが、一杯詰まっています。熟読すれば、
きっと絵を描きたくなるので、存分に筆を動かしてください。