売れる女性の営業力 リクルート『Hot Pepper』MVPセールスウーマンが教える
こんにちわ。
ECサイトの男性経営者です。
テレアポ女性をパワーアップさせてくれる本を探していました。
1.営業マナー力
2.フロント突破力
3.会話力
4.アポ誘導力
の4つのテレアポ力をどのように達成するか、
とても参考になりました。
「相づちのバリエーション集」は私も一緒に練習してみました(笑)
トップ営業の筆者が書いた本ですので、なかなか本人には難しそうですが、
目標設定していただいたという点で5点です。
一旦、この状態で様子を見てみようと思います。
次は筆者の研修に行ってもらおうと思います。
ありがとうございました。
プライド 12 (クイーンズコミックス)
この作品は連載開始からすごく楽しみで、新刊を今か今かと待ち望んでいました。
11巻までは、サスガは一条ゆかり!という、内容の展開や人間の心理描写、画力に引き込まれていました。
しかしクライマックスという12巻にはガッカリでした…。
時間やページ数の問題でもあるのでしょうか??
あまりに『詰め込んだ』印象が強く、また、ベタというより単にご都合主義に思いました。
一条先生の作品はほぼ読んでいますが、どうにも終結に納得がいき難いものが多いです。
途中の物語の進行の仕方や、主目線の移行、登場人物のキャラクターがとっても魅力的なだけに残念です。
プライドが高い女性に感化され、周りが素直に正直になっていくのはいい展開ですが、まさか最後に『アガペー』で片付けるとは思いませんでした。
「では他にどんな結末を?」と聞かれると難しいですが、これがベストだったか?と思うと、一条先生ならもっと他に描きようがあった気がします…
正しい恋愛のススメ DVD-BOX
半田さんと瑛士さんを見たいがために毎回録画してまで見ていました。
見所はたくさんありますが、私個人的に好きなのが、囲碁部3人組です(笑
内容は昼ドラだな〜ってな感じです。
初々しい瑛士さんのラブシーンも見ものかな(笑
とにかく、役者さんも内容も濃かったです。
さと子さん、奇麗だし、笑顔がステキですわ〜〜〜
久しぶりにまた見たくなりました。
DVDは奇麗だからな〜欲しい…
プライド~オペラ・アリア・セレクション
古今東西の名歌手たちのアリアが揃ってます☆
それに普通のアルバムだと例えば「マクベス」と「ばらの騎士」が一緒に入ってるのってあんまりないんですが、このCDはおいしいところをつまみ食いできます。
コミックも好きなんですが、純粋に音楽を楽しめる一枚です☆
プライド デラックス版 [DVD]
今年の12月にやる舞台を観に行くことにしたので、
原作漫画(1〜11巻)を購入。それが面白かったので、DVDも買っちゃいました。
主役二人、私はよく知らなかったのですが、良かったです。
特に満島さん、すごくいい! ちょっと石原さとみさんに似てますね。
デス・ノートでかわいい子だなあと思ったことは覚えているんですが、
これから他の作品もチェックしてみます!
ステファニー、本業が歌手であることを考えれば、すごくがんばっていたと思う。
確かにうまくはないけれど、私は許容範囲です。
パッケージの写真観て、どうかなあ〜と実は一番不安だったのですが、
動いたほうが断然良かった。パパにカビラ氏をもってきたのであの容姿にも納得がいったし。
ただ、髪の毛の根元が黒っぽくなっているのが、貧乏くさくて嫌だった。
どうにかならなかったのかなあ。髪型はもっと変えても良かったと思うんですけど…。
高島さん、銀座のママは絶対に似合うとは思ったけれど、抜群にいい女でした!
蘭ちゃんがマザコン気味なのもわかるわ!
その蘭ちゃんですが、キャスト見て「あ、女装しないんだ…」と勝手に思い込んでいましたら、
…やられました! それがまた、(個人的には)意外とありだった(笑)
クローズや臨場で、渡辺くんには注目していたのですが、
原作より(見た目)男っぽい蘭ちゃん、私は好きです。
及川ミッチー、彼が悪いんじゃないけど、こういう如何にも過ぎる役はどうなんだろう。
彼がこういう役をやると、思いっきり絵空事になってしまう。
もっと現実に仕事してます!って感じの人の方がむしろ良かったかも…。
その他、脇役は大変充実しています。
観始めは、豪華キャストによる学芸会かとも思ったのですが、
どうして、どうして、原作好きを楽しませる作品に仕上がっています。
原作完結後、続編作ってくれたら、嬉しいです。
この後の萌ちゃんを、満島さんで想像すると…鳥肌がたちます(笑)
時間がなくて、いろいろついている特典はまだ観てません。
でも値段以上に楽しめそうです!
…と、ここまで書いたあとで、すでに原作は12巻で完結していることを知りました。
レビューでは、ラストは納得できない人多数のようです。(私はまだ読んでいません。)
…いっそ、映像の方で、別ラストの完結編を作るのもありかと思いました。