
DISSIDIA FINAL FANTASY TRADING ARTS vol.2 BOX
気になる点は、セシルの塗装の荒らさ、フリオニールの後ろ髪のもろさ、 各種パーツのはめ込みの尋常じゃないきつさです
きついというより入りさえしないものもあり、全キャラ削る作業が必要でした
前シリーズと比べてあからさまなクオリティの劣化はないにしろ、やはり多少見劣りします
改善してvol.3に期待です。
個人的に
ライトニング
ティファ
ラグナ
ヴァン
ジェクト
クジャ
ガブラス
などのラインナップに期待…

FINAL FANTASY XI はじめてのファイナルファンタジーXI
初めてファイナルファンタジーXIをプレイするために購入しました
ソースネクストから出ているソフト群の中ではマニュアルは丁寧だと思います
他ゲームでは4つに折られた紙にインストール方法しか書いてない等はよくあることです
が、これだけではファイナルファンタジーXIの説明には足りないというか…
基本操作しか(それもキーボード)載っていない、ゲーム自体にチュートリアルがないので
すぐに戦闘はできず、最初は村の中で意味もわからず彷徨うことになると思います
フルパッケージ版だとマニュアルがすごい分厚くて豪華だそうですが…
ファイナルファンタジーXIはチート対策なのか今のところは全画面表示でしかプレイできないようで、
公式にある初心者ガイドを見ながらプレイするということができませんでした
普通に一人でプレイする上で頼りになるのは自分の記憶力と簡素なマニュアルだけ…ということになります
私は先にプレイしていた友人の助言もあり、もう一台のPCでガイドを表示しながらプレイしました
ほかの量産オンラインゲームより少し取っ付き難く(慣れればいいシステムなのですが)、
無料期間ギリギリでlv20までになるころにはこのゲームの雰囲気が多少わかるようになりました
日本人以外の方からフレンドリーに話しかけられることもあり、多少のMMO知識、略語等も知っていれば簡単に交流できると思います
初心者の方には確かに体験版的な意味でこの価格はお勧めなのですが、
このゲームのシステムと、このソフトについてくるマニュアルの情報量の少なさから
正直言ってファイナルファンタジーXIをまったく知らない人には単品でお勧めできません
プレイ途中で何度か操作方法が載っている攻略本が欲しくなってしまいました
もうひとつPCがあってプレイ時にいつでも公式やファンサイトのガイドを見られるぐらいじゃないと(もしくはそれの代わりになるものがなければ)、
オークション利用、戦闘、買い物、システムのあらゆる面で混乱してしまい不便を感じてしまうと思います

ファイナルファンタジーコレクション
年齢的にSFCと出会うことがなかった、でも昔のFFをプレイしたい!!という人にお勧めです。
しかし、読み込みに時間がかかることやグラフィックなど、特にFFに思い入れのない人がプレイされると、ストレスを感じる点があると思います。
多少の読み込み時間なんか気にならない!以前の作品をプレイして自分の知らなかったFFの世界を体験したい!!そう思われる方には、是非ともプレイしてほしい作品です。感動的なストーリーやステキなキャラクター達にきっと魅了されると思います。

魔法の天使クリィミーマミ コレクションBOX(3) [DVD]
ロボット物と女の子向けアニメも好きな軟弱少年だった私は、当時興味はあったものの、裏番組を見ることを選んだため本放送は前半の数回見ただけでした。最近このBOXを知り、なぜか無性に結末を知りたくなって購入。今見終わったけど、大人になった今見ても普通に面白かったです。後半は胸キュンなストーリーでちょっとウルウルきます。特に46話が秀逸でした。劇中の曲もいいですね。リアルタイムで見てたらきっとハマッた事でしょう。おかげで1と2も買うべきか悩んでいます。

ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション2
現在もプレーしているff11ですが2010年にffシリーズのオンライン次回作のff14がサービス開始予定になっています。pc版とps3版が同時にサービス開始なので現在も11をプレーしている人もそちらに流れる人が多いと思います、ですのでもしff14をやろうと思うなら購入は控えた方がいいかもしれません、とても1年で遊びきれるような内容ではないですしwですが内容自体はとても楽しいのでそれらをふまえてやってみたい方はやってみてください。