知識ゼロからの日本酒入門
日本酒の知識が、まったくない人にこそ呼んで欲しい本です。
私はまったく日本酒を飲まない人間だったんですが、
父へ日本酒のプレゼントをしようと思ったときに、この本を手に取りました。
ここまで詳しく、日本酒の知識の入り口を教えてくれる本も珍しいかもしれません。
読んだら呑みたくなる本ってのは、本当にそうだと思います。
日本酒に関する薀蓄を知り、かつ、いいお酒とめぐり合うために、どうすればいいのかまで
書かれているのは正直脱帽しました。良い本にめぐり合えてよかったヽ('ー`)ノ
さらに極める日本酒味わい入門
前作は、日本酒一般の知識が得られて面白かったのだが、今回はイマイチだな。
いろんな酒にあう料理のレシピが載っているのはいいけれど、それが目的なら、ちゃんとした料理本の方がいいと思う。
いろんな酒蔵に「最終学歴は?」とか「何歳で酒蔵を継ごうと思ったか?」といったアンケートをとって、その結果を本書に載せているけど、これも一般読者には、あまり意味ない。
なにか、新しい視点が欲しいところだ。
どうらく息子 1 (ビッグ コミックス)
落語のおもしろさに目覚めた若者が、弟子入りして落語界の風習の違い、厳しさ、人情に触れながら成長していく、というストーリーの作品は、これまで映画、小説などでさんざん語られてきました。
いわば、このスジは「古典」とでも言えるものではないかと言えます。
この「どうらく息子」も、話のきっかけ、主人公の性格、登場人物の境遇など、ベテランらしくきちんと配置され、普通にそういう話がすすみ、おそらくまとまるであろうことが見えています。
ただ、このままではよくある話をまとめなおしたに過ぎない。初めて落語界の話に触れる人はともかく、落語に興味のある人にとっての意外性というものがありません。
もちろん、このマンガは長編になることが見えています。1巻、2巻で見切りをつけるのはもったいない。今後の展開に期待です。
高山植物~花々が咲く、名山を歩く~ [DVD]
高山植物というより、山に興味があって買いました。正直「高山植物」自体は個人的な興味がそんなにないので、DVDには相当数収録されていますがあんまり面白いとは感じませんでした。が、山の映像の方は逆にびっくりするくらい綺麗で収録山数もあって大満足でした。百名山全集的なものより、手軽に楽しめるいいDVDだと思います。
どうらく息子 3 (ビッグ コミックス)
寄席に行きたくなる事間違い無しで、落語に興味がなかった私でもなぜか手にとって
読んではまってしまった。
落語の魅力を解りやすく伝えてくれるのもそうだが、私が感じるのは、昔の日本気質の
道を究めようと修行する見習い制度の厳しさを改めて実感させてくれる事である。今の日本人に
必用な心構えじゃなかろうかと自分の後輩たちを見てつい思ってしまう。ここには古い伝統と
それを培う為の仕来りが根強く残っており、それが日本人である私の根幹に響いてくるんじゃない
かな。
一つ解らなかったのは、この3巻で銅楽師匠が「骨董品だよ」と失笑?する場面があるのだが、
あれは師匠の落語に対して失笑しているのか、落語そのものを自虐的にそう言ったのかが解らなかった。
それによって銅楽への思いが随分変わってしまうのできになるところである。