
Tender Love
ずっとドラマで流れてて気になっていたのでCD化が嬉しかったです。
改めて歌詞を見てみると本当に可愛いです。
日本語版も良いです。
思わずスキップしてしまいたくなるくらい明るい曲で大好きです。

FAKIN' POP
ベスト盤かと間違えてしまうかのような
すべてどこかで耳にしたことがある曲がほとんどの
ニューアルバムです。
個性的な曲も多いのに、
でも何故かしっかり統一感があって
全部を通して聴いても違和感なく
耳に入ってきます。
これは『買い』の1枚ですね。

POP STAR
なんといっても一曲目のPOPSTARはさておき(いや、キャッチーでまぁ良い曲ですけど)、カップリングの『ため息キップ』は平井堅節が炸裂する名曲です、大同生命のCM曲としてオンエア中。

危険なアネキ DVD-BOX
まずはじめに、このドラマは細かいことを言い出すときりがないくらい突っ込みどころ満載です。
いろいろな矛盾が随所に見受けられたり、あまりにも非現実的な表現がされていたりします。
しかし、このドラマを見るうえでそんな事を考えていてはいけません。
あくまで姉弟の理想的な形のひとつを描く、というのがテーマなのです。
そういう捕らえ方で見れば、テンポの良さ、分かり易さに長けていて、実にすんなりと見れます。
一話見る度にこっちが深く考えさせられるような事は何もないです。
あっという間に全話終わりました。
終始ハイテンションでかなり楽かったと思います。(特に佐藤二朗さんの役が最高!電車男の上司役も良かったけど。)
ところで画面メニューでの最終話のタイトルが「大逆転○」→「大借金×」になってるんですよね。初版だけかな・・・。

ドラマ「危険なアネキ」オリジナル・サウンドトラック
1「Tender Love」が購入の動機でした。
他も良いですけど・・・
河野伸さんの作品でもあるし・・・
最近では、TV版「世界の中心で、愛をさけぶ」のサントラを手掛けています。
この方は良い作品が多いです。