
Fine Art of Surfacing
I Don't Like Mondaysの衝撃、Diamond Smilesのドラマティックなカッコよさに憧れて、初めて買ったイギリス・ニューウェーブのアルバムです。Someone's Looking At Youも含めて、他のパンク、ニューウェーブ系にない「歌」とドラマを感じさせてもらいました。
注目を集めた社会派ドラマ路線に留まらず、バンドの歴史の中で初期のパンク、パワーポップ路線からエレポ、モンド路線へ大きく変わっていく後期との中間に位置し、最も曲調がバラエティに富んでいるところがこのアルバムの聞きどころだと思います。最初は違和感を感じたWind Chill Factor やSleepも聴きこむと中毒になりましたし、得意の軽快なポップは前作同様健在で当時の飛ぶ鳥を落とす勢いを感じます。
ブームタウンラッツの代表作というだけでなくポリスやジャム同様に1980年当時のイギリスを代表する一枚として消えないでほしいアルバムです。

Live Aid [DVD] [Import]
~画像に縞が入った場面も少々あり、当時放送の状況が思い出されます。
アーティストの姿が皆若々しく、最近日本では話題が滞ってるアーティストもいて、
そんなところからも時代を感じますが、演奏を見ていると今まさにそこでやっているようで
新鮮さも感じ、とても感慨深いです。
またWe Are The~~ Worldが収録されているのもうれしいところ。
少々変な訳ではありますが、日本語字幕が表示可能です。~

Queen Rock Montreal & Live Aid [Blu-ray] [Import]
1981年のライブということで、それ以前に聞いていたファンにはどの曲も懐かしくまた感動ものでした。さらに今回購入したのはブルーレイで映像もまあまあで良いのですがそれ以上に音が大変良く、実際コンサート会場にいるかの如く感じられました。インポートなのでインタビューなどは言っていることが解りませんでしたが、実際の肉声というものを初めて聞いてまたまた感動しました。全体的にはこの値段でこれだけの映像と音響とで絶対に迷わず買ってよかったと思っております。

20 Years Ago Today: The Story of Live Aid [DVD] [Import]
日本語字幕が収録されています。価格は日本版の約半分。リージョン1のDVDを再生できるプレーヤーを持っている方にはよいかも知れません。Led Zeppelinは収録されていなくても他のアーティストのパフォーマンスをかなり楽しめます。