
魔術士オーフェン Vol.1 [DVD]
前に偶然テレビで見たんですが、そこから一気にハマりました。性悪魔術師、我侭で無茶苦茶な娘、振り回される弟子、ついでに魔術師に復讐を狙う貧乏な土人。無茶苦茶な組み合わせなメンバーだけど、そこがまたいい味を出している作品です。

我が館にさまよえ虚像―魔術士オーフェンはぐれ旅 (富士見ファンタジア文庫)
コルゴン、ティッシ、そして懐かしいあの人が再登場!
領主の正体、そしてロッテの本当の故郷が明らかに。
オーフェンも、自分の役割を見つけ、戦いの最中へ。
マジクの一人立ち、レキの行方など、その他見所がたくさんあります。
最終回が迫るオーフェンシリーズ。ラストバトルへの序章として文句無しの作品です。

完全限定版「スレイヤーズVSオーフェン」
このドラゴンマガジン代表作のコラボレーションに期待が高まったにもかかわらず数年前の発売時に買いそびれてしまいとても残念に思っていましたが、この機会に手に入れることができて本当によかったです。

魔術士オーフェン ― オリジナル・サウンドトラック
魔術師オーフェンのアニメで流れていたBGMすべてが収録されていて、アニメを見ていた人また、見てはいなくても魔術師オーフェンのファンの方は誰でも楽しめる内容となっている。特にOP、EDが収録されているのは必見。